他人事
ラム&ナノ、Mがガサガサバタバタしているためか小屋から出てこない。
おとなしく寝ています。
なんていい子達なんだ!
時々、一体あいつは何をやっているのか?って感じでちょっとこっちを見るくらい。邪魔はしません。
ハァ。可愛い。
ハァ。疲れた。
ハァ。どこでもドアとスモールライトあったら引越し楽なのになぁ。
助けてぇ〜、ドラ○もん( 」´0`)」オーイ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »
ラム&ナノ、Mがガサガサバタバタしているためか小屋から出てこない。
おとなしく寝ています。
なんていい子達なんだ!
時々、一体あいつは何をやっているのか?って感じでちょっとこっちを見るくらい。邪魔はしません。
ハァ。可愛い。
ハァ。疲れた。
ハァ。どこでもドアとスモールライトあったら引越し楽なのになぁ。
助けてぇ〜、ドラ○もん( 」´0`)」オーイ
ナノが遊んで欲しいようです。
なかなか強引。
パンツの裾を噛み、力一杯ブンブン振り回そうとします。
今まで部屋着は許してたけど、そろそろ服はかじるんじゃないとしつけしなくては。
ファスナーとかかたいのをガリガリかじるし、紐状の物があるとひっぱるかじる。
歯がはえかわる時期だから今が一番噛みまくりたいんだろうけど。
ナノの成長に伴い寝床が狭くなってきました。
ドーム型のは大きいから大丈夫。小さくなったのはラムがはじめてうちに来た時に買ったもの。1年以上使ってるからボロボロになってきました。
でも、ラムとナノはお互いを枕にしあいながらなんとか上手におさまって寝ています。
時々写真のようになっちゃってますけど…。
うちのベット頭側が浴室側の壁にくっついてるんですけど、カビ汚染が酷い方の側面も壁にくっついてるんですよ。うちは角部屋なので壁の横は何もないはずなんですが、そこの壁がかなりあやしい。上の方とか壁紙はがれ気味。あきらかに湿気にやられてる。横には何があるのか?浴室側じゃなくてそっちの壁にやられてる疑惑です。
まっ、引越すからもういいんですけどね。
でも、汚染されたベットはもうもとには戻らない( p_q)エ-ン
低反発のマットが付いた安いベットを破格で見付けられる気がしない。形も気に入ってたのに。
引越すさいにこのベット持っていかなくてはいけないのか?使ってない(この先使う予定もない)ソファも持っていかなくてはいけないのか?馬鹿になってしまったデスクトップ(旧式だからでかくて重い)も持っていかなきゃいけないの?有り得ない。なんとかしなきゃ。引越しまで半月もないかもしれないというのに。w('Д`)w
ラム&ナノ、ごめんね。
今日は1番ポカポカしてる時間帯に小屋の中に閉じ込めてたからねぇ。
さぁ、残り少ない日照時間を満喫してくれたまえ。
ところで、決定しました。
何がって?
感のいい方はお気付きね。そう、引越しです。引越すことが確実となりました。後は引越し代の見積もり&引越し日なんかを決め書類を出したらオッケ〜イ!(^▽^)!
もう少しでお泊まり予定の皆様に日程なんか決めていただけそうよ。
ただ、申し訳ないのはとうぶん超貧乏なんでおもてなしは出来ないの(´Д`)許してちょんまげ。
また詳しく決まったら皆様には個人的に連絡いたしま〜す♪
朝→起きる→ナノ尿意をもよおす→御飯食べる→ラム&ナノう○こする→ちょっと遊ぶ→寝る
っていうのがラム&ナノの朝の日課。
その後もちょっと遊ぶくらいでほとんど寝てる。
寝るの大好きMとしては超羨ましい生活だぜ。
昨夜遅く御飯をあげてしまったため、朝御飯をあげてもチラッと見ただけで食べないナノ。
ラムはちゃんと食べました。
ラムは飼い始めた頃は御飯あげてもなかなか食べない少食の子でした。朝あげても食べずに夜になってやっと食べ始めたり。ちゃんと食べるようになったのはナノがうちに来てから。取られまいとしてかな?
ところで、ナノはラムが食べ終わってもまだ食べたくない様子。いったん皿をさげようとしたら「あたしの取らないで〜」と言わんばかりに腕にしがみついてきました。そこでもう1度あげてみると、やっと食べ始めました。しかし、いつものようなガッツキはなくスロー。そして最後にはもうお腹いっぱいらしく少し残してました。
ラムが残った餌を狙って皿に顔を近付けると怒るナノ。だけどやっぱり食べれない。
どうしても食べれないようなのでラムにあげちゃいました。ナノは怒ってたけど(`Д´ )プンプン
A&Mが食事中はラム&ナノはサークルの中に入れます。ラム&ナノは膝に乗りたがるからゆっくり御飯食べれないからね。
御飯食べ終わったからサークルのドアを開けてあげたけど出てこない。
無理矢理中に入れたことを怒っているのか?
まっ、そのうち出てくるさ。
今日はお散歩。寒かった〜。テクテク歩きました。
パスタ→しょっぱ〜い(∋_∈)
ブロッコリー→激辛(*_*)チャーハン→美味(*^-^*)という結果でした。
まだまだ修業が足り〜ん!!!一人前シェフへの道のりは長く遠い。
部屋中が先程焦がした鷹の爪によりむせるような匂いに包まれております。
チャーハンを炒め始めたA。フライパンさばきはなかなかのもの。
ようやく出来上がりました。
『鮭とネギのチャーハン』です。
お次はチャーハン。
卵に味付けしてるようです。な、なんとボウルごと味見!大胆!普通はスプーンか何かにとって味見しますよね。いやぁ〜、荒々しい男の料理は違うなぁ。
しかもどうやらフライパンを熱し過ぎてニンニクを焦がしたらしい。
あっ。出て来ました。2品目は先に『ブロッコリーのアリオ・オリオ』です。
料理に悪戦苦闘中のA。
水で床をビチャビチャにしたり、刻んだ材料等を床に落としてラムに持って行かれたり、油がはねて「アッチ〜イ!!!」と叫んでみたり、何かとアタフタしています。
ようやく1品出来上がりました。
菜の花とアンチョビのパスタ(ニンニク風味)です。
ナノ、首に毛が生えてません。ピンクの肌が丸見え。いつか生えるのか?
アートネ○チャーの無料体験に行って無料増毛してもらうべきなのか?
ラム&ナノ、お座りすらまともに出来ない。
もちろんお手も。
ちゃんと時間かけて教えてないからなぁ。
これから覚えるかなぁ。
今日ベットカビ汚染の詳細を知るべく、勇気を振り絞ってベットマット(ダブルなのでかなり重い)を持ち上げカビ汚染された裏側の全貌を見ました。
はい、アウト〜!!!
かなりの汚染ぶり。その汚染はベットマットの下の板、つまりベット本体にまで及んでおりました。しかも、その板を持ち上げたら裏についてる補助板が割れている〜(゜□゜)
もう救いようはないようです。諦めてとりあえず見なかったことに・・・出来ない。見てしまったんだ!!!でも、貧民なので買い替えることも出来ないし、結局元に戻して今日も汚染ベットに寝るはめに。今日のみならず明日からも汚染ベットです。
まだ4年も使ってないのに。ここに越して1年ちょっとでベットは哀れなことになってしまいました。
皆さん、湿気あなどるべからず。
ラム&ナノが光合成してる姿は何回見ても超ミラクルスーパー可愛い。
ラムは最近レベルアップして光合成により愛を発生出来るようになりました。恋愛成就したい方はラムが発っする気を浴びるといいみたい。
ナノはレベルアップしたものの、いまだ自らが可愛くなることしか出来ません。HPが上がっただけ。何も修得していません。
ラムはよくオナラをします。無音です。かなりの臭さです。オナラを何回もする時はその後う○こをする確率が高いです。
さっき、Aが「うわっ、くっせぇ〜!」とラムを取りおさえたその時、ラムのオシリの穴が開いていました。その後すぐ穴は閉まりました。
案の定今ものすごく臭いう○こをしました。
Aの膝の上は快適かい?
ラムとナノはAの膝の上にオモチャを持っていく。持っていく。持っていく。
だからAが立ち上がった跡地にはオモチャが散乱している。
決してAが遊んだ後ではない。
ラム&ナノ、犬の習性『運ぶ』というものによる結果である。
いつもは日向ぼっこ指定席に日が当たらなくなったら自主的に場所移動するのに、今日はしぶとく居座っています。
もう日当たってないよ。カーテンも閉めたしさ。
ってわけで強制退去。
ラムがここに座るのー!
ヤダヤダ〜!ナノが座るんだ〜い!ガブッ!!!
Aの膝の上を取り合い、女の熱い戦いが繰り広げられています。
口曲がってるよ
アレッ?ナノ、誰の膝の上にいるの?
あぁ、Aか。今日休みなのか。そうかそうか。
体調がよくないAです。頭と喉が痛いです。インフルは、予防接種したから大丈夫だと思うのですが・・・。まあ明日も休みなので、ゆっくり休んで体調を回復させたいと思います。
今日、前々からネットで調べて気になってたペットショップに行きました。
ここのチワワは超可愛い!色も珍しい!
結構小ぶりな子揃い!
Mが超欲しいブルー系、チョコタンもいました。
その他にもブルーマール、イザベラなどはじめて聞く色も沢山。皆もネットで見てみてね。ヘェ〜って思うはず。
脱・貧乏してお金たまったら買います!絶対!
バンビ・ラム・ナノとブルー系・チョコタンで5レンジャイをつくるのです。
子孫を増やすのです。
王国つくります。
ラム&ナノ、今日はトリミングに行きました。
だから、いい香り〜。
ヒゲもない(ヒゲみたいな柄はなくならない)。
爪も短い。
可愛さにますます磨きがかかりました。
いやいや、部屋は不要品は沢山あれど汚くはないです。
プチ神経質のMは毎日掃除してますから。
汚いのはベット。
悲しいかなベット。
寝ること大好きMの至福の場所、ベット。
なんと、尿汚染されちゃいました。
犯人はラムなのかナノなのか。
もう、絶対ベットに乗せません(`Д´ )犬禁止。
しかも、シーツ等交換の時になにげにマットを持ち上げた時またしてもショック(∋_∈)
湿気汚染によるカビ汚染。
ギャ〜!カビでアレルギーになって死ぬ〜!助けて〜!ヤダ〜!どーしよ〜!
ベットの隣は浴室。
浴室側の壁紙がはがれ気味だから湿気汚染を怪しんで頻繁に換気してたのにー。
最悪。信じられな〜い。
ベットマットが低反発でお気に入りだったのに。
このままだとベットの木枠も腐るに違いない。
浴室のもう片側は押し入れ。
中の服や鞄等も汚染されるんだ。
早くこんな部屋出てやる!
湿気&カビ汚染に全てがやられる前に。
ネットも繋がらないし。
ってわけで来月くらいに部屋みに行きます。
犬可の所。
実は前から目星はつけてます。
図面的にはAが超気に入ってます。
貧乏過ぎて保証金払えないから値切った上に分割にしてもらうよう交渉中。
見て気に入ったら越す予定です。
見たら気に入らなくて今の部屋にいるかもね。
どちらからともなくくっついてるんだよな
結局くっついてるんだよな
3連休!
しかし!明日は仕事関係の研究発表会があり、その準備で今日の帰宅はたった今です。
そして腹ぺこ。かなり遅い晩御飯。美味い!
可愛いでしょ
かYいだちょ
カワイイデショ
プリチーだにょ
きゃわゆいでりょ
かわEでにょ
プリティでしょ
スパイダーマンになんか負けないじょ
よぅし、奪ったぞ
オイラも歯を丈夫にするんだ
カミカミカミ・・・
カミカミカミ・・・
歯を丈夫にしないと
カミカミカミ・・・
このおもちゃはナノには渡さないぞ
Good Night
Aが帰ってくると、ラムとナノはAにピッタリンゴ。Aの取り合い。
R「ねぇねぇ。M出掛けるらしいよ。」
N「マジで?オイラ達は?」
R・N「・・・、お留守番!?」
大丈夫。ちょっとそこまで行くだけだよ。自転車範囲よ。だからいい子にしといてね。
おぉっ!今日は日向ぼっこ出来るぞ!
ラムが光を吸収して幸せを産み出している!
産み出しているー!!!
ナノはどんどん可愛くなっている!
Mはどんどん肥えてゆくー!
M&R&Nからの贈り物。美味しくいただきます!
今日も仲良くくっついて寝てるニャ〜。
可愛いよぅ。
今日は天気が悪くて光合成出来なかったから、ずっとこのベットに寝てました。今も寝てます。
寝る子は育つ。
相変わらず可愛いニャ〜。今日も2匹仲良く光合成しているのです。
ラムは光のエネルギーを浴び、その体内で幸せのエネルギーを作りだし世界へ放出しているのです。
ナノはまだチビ助なのでそんな力はありません。光のエネルギーを浴び、ひたすら可愛くなってゆくのみ。
2匹仲良くくっつきながらAの足を枕にノンビリ。
夜もふけて参りました。Aでございます。
早いもので連休ももうすぐ終わり。
明るいうちに今週の仕事準備を終わらせ、今からFOOD&BEER&DOGTIMEです。
次は来週の3連休(訳あって月曜休み)へ向けて、齷齪(←なんて読むかわかりますか?)がんばります!
縁あって、このブログを見ていただいてるお仕事に勤しむ方!そして多忙な奥様方!今週も何とか乗り切り、週末またA&Mカンパニーに集いましょう!(もちろん週末だけと言わず平日もどうぞ!)
髪を切りに行きました。パーマネントもあてました。とある場所でテレビ撮影にも遭遇しました。今はA&Mはのんびりドリフを観ています。R&Nは小屋で寝ています。・・・と思ったら、起きてしまいました。
久々にネットがつながり、カテゴリーの整理をしました。近いうちに、旅日記も更新したいなぁ。
予定として、
①まだ記憶に新しい「06→07年末年始北海道編」
②1日で約700キロ運転して辿り着いた「06年北陸新潟編」
③暴風雪・波浪警報発令の中、Aとけんちゃんで行った「05年道の駅くじ引きの旅~道北編~」(番外編)
などなど盛りだくさんの内容でぇございます。乞う御期待!!
気が付けばもうこんな時間。おやすみなさい。
明日もグータラ昼起き。
今日は圧力鍋を買いました。映画「どろろ」をレイトショーで観ました。
ラム&ナノのボストンケンネルHPデビューのアドレスを貼り付けておきます。
http://www.bostonkennel.co.jp/family.php
是非、ご覧あれ。
ベットの上大好き。
フカフカ。
オイラ達もご主人様と一緒にここで寝たいね。
Aです。
明日から3連休!
A&M的には、明日の朝早くから、名古屋へ小旅行をする予定でした。しかーし、A&M家の財政破綻危機と、Aが疲れていて朝早い時間に起きられないという理由で、名古屋行きは延期になりそう。ラディッシュ行きたかったー(知る人ぞ知る)。
よって、明日は目覚ましかけずに、寝られるだけ寝るんだ。
普段なかなか一緒にいられないラム&ナノとも、いっぱい遊ぶんだ。
もちろんMともね!
さぁて、白ワインでも飲んで、ほろ酔い→うとうと→zzz・・・コースといきましょう。
我が家の髭2号。
色が薄くなったら一部残って髭になりました。
我が家の髭1号。
これでも薄くなりました。
この娘は・・・?
皆さんわかります?
ナノちゃんです。
飼った時にペットショップで撮ってもらった写真です。つまり、生後1ヶ月ちょっとくらいの時。
目のまわりの茶色が濃いでしょ。
耳が折れてるでしょ。
手で握れるサイズでしょ。
ラムが笑った〜(゜□゜)
ラム&ナノが小屋を潰して上に寝るため、対策を練りました。
ラム&ナノの小屋は3個あるうち2個はドーム型。そして、その2個は林檎型と苺型。だから上部にヘタが付いてます。リボンの片側でヘタ部分を結んで、もう片側をサークルの上部に結びます。
すると・・・、乗っても潰せないくなりました〜。
ラム&ナノ、ちゃんと小屋の中で寝ています。
ちなみに小屋の中は獣臭が充満しています。
皆さんは小屋って洗ってますか?暑くなってきたらドーム型じゃない小屋を買ってあげる予定なので、とりあえずそれまでは今のままって思ってるんですがね。
うちにはサークルが2個あります。ベット横とリビング。
この写真はベット横。ベットに近い方にトイレと水飲み場があります。だからトイレが汚れてくるとちょっぴり臭い(∋_∈)冬は寒さ防止のためマルチカバーでサークルを覆っているのですが、脇の部分、つまりベット側にカバーが届かない。臭い防止にはそこが1番重要なのに。だからその部分にはタオルをノレンのようにサークルにかけてます。
水飲みはサークルに取り付けるタイプの物なので、水を飲むとガラガラと音がします。その時にタオルをめくると、「あたしもそっちで寝たいよぅ」と言わんばかりにアピールしてきます。その場面をパチリ。
ラムとナノは小屋を潰して上に寝ようとします。特にラム。Mが見てる時にやると怒られるので、最近はMが寝てからやります。気配で(;¬_¬)アヤシイ・・・って思ってタオルを上げてチラ見すると|壁|_・)ラムが小屋を潰そうとしてる最中だったりします。そんな時は「ハッΣ(・д・)」として小屋の中に戻って行きます。その後数分してもう1度覗くとラムも小屋の中からコチラをチラ見。Mが寝るのを見計らっている様子です。悪知恵がついたな。
1日の大半は、このように2匹寄り添いながら寝ています。
ところで皆さん、ラム&ナノの柄が最初と変わってることにお気付きですか?
ラムは顔回りの黒い部分が薄く少なくなりました。で、背中の黒い部分が濃く多くなりました。
ナノは顔の茶色い部分が薄くなりました。そのため、眠っている時にコーヒー豆みたいだった目元はもう見れません。しかも、茶色い部分が口回りに少し残ってラムみたく髭っぽくなりました。
髭コンビ。
ちなみにバンビは柄がボヤけてたのがはっきりしました。
バンビ・ラム・ナノの個々のアルバムとか昔の記事とか見て確認してみて下さいね〜。
ラム&ナノ堂々デビュー!なんちゃって。
『ボストンケンネル』っていうペットショップのホームページに載りました。
ラム&ナノファン必見。見てみてね〜(*^3^)/〜☆
もう2月。久々のAです。年明けからもう1ヶ月も経った。休日もそろそろ終わり、明日から仕事ですなぁ。次の3連休目指して、また今週もがんばりますか(実はその次の週も3連休です。Lucky!)。週末は、久々に嫁さんと犬2匹連れて、旅にでも行きたいなぁ。ゆっくり、のんびりとね。
そういえば、「ゲルマニウムの夜」みました。想像していたよりもかなり過激な内容で、時折吐き気をもよおしました。いろいろと許せない場面もあり、かなりの問題作と思われます。観る人は覚悟して観てください。
さぁて、もうすぐウルルンだー。明日からまたがんばろうっと。
シェフA作。
かなり遅い、朝兼昼食。
昨夜の食器も洗い、簡単に掃除を終え、よし!ラムナノ〜!と戯れゴロン。
ラムはうつ伏せに寝ると背中に乗ります。ナノは・・・可愛い!Mの腕枕で寝ようとしています。