皆さんはペット飼ってますか?
なんでそのペットに決めたのですか?
Mは飼うならチワワってかなり前から決めてました。
小さい頃は猫の方が好きでした。昔って野良猫沢山いましたよね。で、よく拾ってました。飼ってもらえなかったけど、めげずに拾い続けました。
しかし、クマ(MIX犬)を飼ってからは犬派に変更。
かあさん(うちはおばあちゃんを『かあさん』と呼ぶ。ひいおばあちゃんが『おばあちゃん』でした)がピアノの先生からの年賀状(愛犬のヨーキーの写真入り)を見て「こんな犬欲しい?」って聞いてきたので、「欲しい!!!」って言ったら、クマがやってきました。
淳子がある日コートの中から小さくて白くてフワフワした物体を出しました。それがクマ。淳子曰く、違う方の犬にしようと思ってたらかあさんに「はい。これでいいじゃない。」って渡されたらしい。
知り合いのテリア系の犬がどこぞの犬の子を身ごもりMIXが産まれてしまったらしい。クマを始めて見た時、可愛いけどヨーキーとはかなり違うぞって思いました。確かにテリア系だけどヨーキーではないとのこと。白い犬らしい。ホワイトなんとけテリアっているよね。あれかな?
最初は外犬になる予定でした。最初玄関(中)にダンボール箱置いて仮の小屋にしてました。でも、夜鳴きをするので哀れになりダンボール小屋部屋に移動。その後外に置く小屋を買ったのですが、小さいのに外に置いておくのは可哀想だから暖かくなるまで中で飼おうってことでその小屋を部屋の中に設置。そのまま室内犬となってしまいました。
その後十数年クマは室内犬として我が家にいたのですが、フワフワした白い毛はどんなに掃除しても舞い散る。黒い服につく。ストーブに毛がつまり故障するなどの被害が多々ありました。
そこで、毛がフワフワして多い犬は可愛いけどダメだ!と結論が。それまでは、小学校の時はパピヨンが欲しかったし、中学校からはずっとM・シュナウザー(トモゴロウ動物王国動物参照)が欲しかったんですが、それらは毛が多いからなぁと考え抜いた結果がチワワ。チワワならロングコートでもそんなに毛が大量じゃないからいいだろうと。小さいから世話も楽だろうと。大きい犬は世話出来る気しないから最初から除外。
そして、飼うならチワワだなと思い続けて約10年、とうとうバンビに出会ったのです。
いまでは、チワワが1番好きです!!!