A&music 2
第2回目は、oasisの「(WHAT'S THE STORY)MORNING GLORY」です。
【中でもこの曲!】
♪Hello
♪Don't Look Back In Anger
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »
第2回目は、oasisの「(WHAT'S THE STORY)MORNING GLORY」です。
【中でもこの曲!】
♪Hello
♪Don't Look Back In Anger
腰に注射をしました…。
さした瞬間ビクッΣ(゜□゜)ってしました。
あぁ、痛い。動きたくない。注射嫌いのMには恐怖でした。おもわず、「エッ?注射?痛くないですか?」って聞いてしまった。26歳だというのに…。
うちから駅までの間に必ず犬のフンが落ちてます。中型犬〜大型犬の。うちで昔飼ってた犬が太ってる時7〜8キロくらいあったと思うんだけど、それよりも大きい犬のもの…と推測される。
駐車場を抜けると駅に近いのですが、その駐車場辺りによく落ちてる。今日は駐車場にも落ちてたし。あとは近くの道路わきによく落ちてます。
マンションの住民か(ペット可なのです)?はたまたマンションわきを散歩コースにしている人の仕業か?
マナーがなってない!!!犬を飼う資格がない!!!って思いませんか?
本日から始まりました「A&music」
AなじみのCDを紹介いたします。
押しつけではありませぬ。サラリと聞き流して下さいませ。
「A&music」記念すべき第1回目は・・・、どれにしようか迷いましたが・・・これ!
「スマッシング・パンプキンズ」の
「メロンコリーそして終わりのない悲しみ」です。
「dawn to dusk」と「twilight to starlight」の2枚組。
このアルバムと出会ってから早12年。
未だに聴いております。超大作です。Aの愛聴盤。
静かで美しい曲もあれば、エネルギー炸裂のロックもある。
CDを聴きすぎて、傷が付いて、音が飛び飛びになり、新しく購入し直した唯一のCD。
きっと、「一生聴き続けます!」
【中でもこの曲!】
「dawn to dusk」
♪mellon collie and the infinite sadness
♪tonight,tonight
♪love
♪take me down
「twilight to starlight」
♪beautiful
♪lily(my one and only)
ナノが大人の女になりました。
生理になったのです。
おめでとう。
ちなみに、ラムは生理後にチョッピリおっぱいが大きくなりました。
ミィちゃん(D黒谷さんちのヨーキー。時々ブログに載ってるよ。)も大きくなったって言ってました。
ってことは、ナノも・・・!?
最近ナノがおしっ○の時に片足をチョッピリあげます。女の子なのに。男の子のバンビだって、シンバだってちゃんと足あげないでするのに。
が実家で行われています。朋蔵&愛犬シドウ・P6個大先生・ブロッコリー&愛犬・ホセ&愛犬ジョー、そして淳子とミクとバンビ。楽しそう。羨ましい。
ラムナノはフテ寝。仲間外れなんで。
眠いのよ。
もうそっとしといてよ。
ラムはよく座椅子で寝てます。
どの都道府県が、より多くこのブログを観ているのか・・・。
それがアクセスランキング。
1位から4位までは何となくわかります。
しかし!5位島根(6月13日現在)。気になりますなぁ。
嬉しい限りですな。5位島根県!
今日は朝から大雨&雷で目が覚めました。
でも3度寝した。
コンサドーレ札幌、今日も勝ちましたね。
勝ち点45で、2位仙台とは勝ち点差13。
首位独走・・・ですが、J2はまだまだ続く・・・。
安心は出来ませんな。
ところで、日曜日の夜になると、のんびりとテレビ東京を観ています。
田舎に泊まろう、その後の日曜ビッグバラエティ・・・。
きっと癒されたいのでしょう。
A&Mはテレビ自体あまり観ないのですが、
毎週欠かさず観ているテレビ番組もあります。
3つ。バンビーノ・サラリーマンNEO・水曜どうでしょうです。
その中でも特にはまっているのが、
サラリーマンNEOのセクスィー部長。
ドラゴンアッシュの熱いミュージックをバックに
フェロモン放出しまくりの沢村一輝に釘付けです。
特に先週の登場場面は秀逸です。
みなさんも是非一度どうぞ。
パスタ食べました。
パスタくるのにすっごく時間かかりました。
おかげでその後のAの歯医者の予約もラムナノのトリミングの予約も時間遅れてしまいました。
隣のカップルは彼氏が全て食べ終わった後にやっと彼女のパスタが運ばれてきました。
ありえなーい。
まぁまぁ美味しかったけどまた行きたいなぁとは思えなかったなぁ。残念。
餌をどっちがゆっくり食べて、相手に見せびらかすか?っていう争いがラムナノの間でここ数日間行われています。
はっきり言って迷惑。
昨日の朝は勝負もつかない感じだったので2匹から餌を取り上げました。
夜はどっちも小屋の外に餌を置いて、早く食べないと取られちゃうよ作戦にでました。そしたら、途中喧嘩しながらも2匹ともわりかし早く食べ終わりました。朝ご飯全部食べてなかったからお腹すいてたのもあるかもね。
今朝はナノは全部食べたけど、ラムがいつまでたっても食べ終わらないからまたしても取り上げました。
餌合戦はいつまで続くのか!?
ラムは何でもチェックしないと気がすまない。
外で車がブー!!!ってクラクションならした時なんて室内でちょっとアタフタしたあと窓の外をチェックする。
外で犬の鳴き声がするとそくチェック!
車に乗っていても窓の外チェックしまくり。おかげで助手席の窓はラムの鼻水が飛び散り放題。
AやMの実家、コロママさんちに行ったら、ルビー・バンビ・コロンのサークルチェックから室内チェックやらなんやら多忙し。
その他、ルビーやバンビが吠えると遠くにいても走ってやって来てそのままアタック!その後、吠えるなよ…と言わんばかりにまとわりつきます。
バンビなんて、ずーっとつきまとわれてました。
コロンはラムから逃げ回りソファの背もたれの上を壁づたい歩いて落下しそうになる始末。
ナノはそんなラムと一緒に暮らしているけど、ラムほどチェックに興味はない様子。ノホホーンとしています。Aの実家でもストーブ前に陣取ってウトウト。
チェック魔ラムとノンビリナノ。2匹は仲良し!!!…カナ?
バンビーノおもしろいね。
ハケンの品格もおもしろかったし、
最近、日テレのドラマがおもしろい。
フジやTBSのドラマは見なくなったなぁ。
えっ?なになに?
おしり大きく見えるって?
ご飯を食べる時にラムナノを一緒にすると、お互い相手にとられまいとガツガツ食べて、しかもあわよくば相手のも食べようとするのです。で、喧嘩勃発!!!
だから、ラムはサークルの外、ナノはサークルの中であげます。ガツガツ食べたら消化にも悪いしね。
そうしたら、ラムは安心して超ゆっくり食べる。1個ずつ違う場所に運んでから食べたりする。
しかも最近は、皿に少し残して「ラムはまだ餌あるのよ。いいでしょ〜。」とでも言ってナノに見せびらかしているかのようなそぶりをしたりする。
ナノはいつもガツガツ食べて早く餌がなくなるから、まだ餌が残ってるラムのお皿を羨ましげにもの欲しそうに見ている。
しかし、今日は違ったのです。ナノも1個ずつ食べて、しかも皿に少し残したのです。
そのまま2匹は相手が食べるまで食べないぞって感じにお互いの様子を見ていました。
餌をあげる度にそんなことされたら時間がかかるので、ナノもサークルから出してラムナノの皿を並べたところ、ラムが先にナノの餌を1個食べ、ナノに唸られたために自分の残りを食べ、ナノもラムの様子を見ながら自分の餌を食べ…とやっと食事終了。
ナノもこの調子でガツガツ食べるのやめてくれたらいいんだけど、ご飯バトルをするのはやめて欲しいなぁ。
面白いけど(*≧m≦*)ププッ
欲しかったチワワンコ、売れてしまったようです。
か、悲しい。
とても悲しい。
シクシクシク(;_;)
…なのか、遊んでいるのか?お互いを噛みあってます。頻繁に。
ケガするなよ。