A&music 3・4・5
★A&music3は、BUMP OF CHICKENの「ユグドラシル」
よく聴いたし、今でもヘビーローテーション!実家に帰る時に車内でよく聴いていました。
【中でもこの曲】
・ギルド ・車輪の唄 ・スノースマイル ・レム
★A&music4は、Coccoの「クムイウタ」
このアルバムを初めて聴いてからもう9年以上も経つとは・・・。早い。時の流れは。何て言えばいいんですかねぇ、このアルバムは・・・、かなり切ない。詞もメロディも。でも、今抱えているつらいことも包み込んでくれる。これからも間違いなく聴き続けるだろうアルバム。9年前・・・あなたはどこにいたのでしょうか? そしてあなたの周りには誰がいたのだろう。きっとその時代を過ごした人たちの多くとは、もう会うことはないのでしょう。ずっと地元ならまだしも、全国いろんな所に散らばっているし、自分も高校出てから地元とさよならして、いろんな土地・場所に移っているしね。 そういえば大学時代、夜中に友達と「ちょっと遠くに行こうか」ということになって、弘前からひたすら南下したなぁ。意味なしで。一緒に行ったあいつらはどこで何してんだろう。その時も車の中で「クムイウタ」かかっていたなぁ。
【中でもこの曲】
・夢路 ・SATIE ・Raining ・ウナイ
★A&music5は、ユニコーンの「ULTRA SUPER GOLDEN ・・・」
奥田民生がい伝説のバンドユニコーンのベスト盤+DVDです。なんとCDは3枚組です。かなりのボリューム。全45曲です。そしてDVDにはビデオクリップがなんと18曲も入っています。奥田民生が金髪で、かなり若い・・・。今となればなかなかお目にかかれないCDです。
【中でもこの曲】
・I'M A LOSER ・おかしな2人 ・大迷惑 ・自転車泥棒
・車も電話もないけれど ・雪が降る町 ・すばらしい日々
「芸術の館」カテゴリの記事
- 宿はなし(2015.02.15)
- 「水曜日の…」と「ミドリカワ書…」(2015.01.02)
- いい曲はいい。(2014.12.20)
- 最近気になることは(2014.11.02)
- 赤黄色の金木犀と茜色の夕日(2014.09.20)
「A」カテゴリの記事
- 最近気になるTV番組(2015.02.14)
- 2014年 A&M家の流行語大賞(2015.01.02)
- 今年もあと12日(2014.12.20)
- 出張が終わった(2014.08.10)
- 車のない生活(2014.07.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「ブランキー」いいっすね!かっこいいです。
唯一無二の声ですから。
「バービーボーイズ」なつかしい!
みんないつまでもかっこいいっす。
投稿: A | 2007年8月 7日 (火) 15時17分
ROCKですかそうですか。
個人的嗜好では「ブランキージェットシティ」「聖飢魔Ⅱ」「バービーボーイズ」「布袋寅泰」なんかはよく聴いてます。
まぁ、懐かしく感じるモノが多いわけですが・・・。
LIVEDVDを一度ご視聴あれ!!
おっさんは最高に格好良く思う方たちです。
投稿: 貴光 | 2007年8月 7日 (火) 07時56分