« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月の23件の記事

2007年10月28日 (日)

パンプキン ナノ 

パンプキンになったナノちゃんが、A&M家にお泊まりに来ているM友と記念写真をとりました。目がパチクリしています。

きっとハロウィーンが終わっても、この衣装を着続けることでしょう。

Cimg0963_2Cimg0946nano_2

「おやつをくれないと、いたずらするぞ!」

と無邪気な顔でナノが言っています。

ナノのニックネームはすでにパンプキンとなっております。

このキャラクターかなり可愛いです。

Nanoo←ナノは以前こんなキャラもありました。

とにかく可愛いかぶりものがしっくりくるようです。

071028_194004071028_194023_2071028_194111071028_194127 

このキャラクターで背番号7のTシャツ作ろうかなぁ。

HONOR~守り続けた痛みと共に~

ついに本日手に入れました。

TEAM NACS の「HONOR~守り続けた痛みと共に~」

舞台です。本当に観たかった。

チケットをとろうと家電と携帯で何度もリダイヤルしたが取れず。

すぐに完売した舞台。

あとでゆっくり観るとします。

071028_161311

通天閣!

昨日、行ってまいりました。

上まで上るのに少し待ちました。

上に上がったら、案外狭かった。

ショーケースの中に、なぜか手品道具が置いてあった。

なぜか、某銀行の封筒が入っていた。

見かけは明らかに忘れ物ボックスである。

お土産も通天閣とその神様(名前忘れた)一色。

まあ、多くを求めずに通天閣に上ったことに意味がある。と思った方が良さそうだ。

071027_170923

2007年10月27日 (土)

ハロウィーン

ハロウィーンの衣装を身にまとったバンビ&ラム&ナノ。

本日から2日間、M友がお泊まり。そのお土産です。

とってもかわいい。

バンビは凛々しい。

ラムは高貴。

ナノはパンプキン。

071026_234454071026_234423071026_234247   

うまい!

GODIVAのホットチョコレート。

甘すぎず、苦すぎず。

この香り好き。

071021_150307

2007年10月22日 (月)

だっこ

だっこ
ラムナノのどちらかをダッコするともう片方が「あたしもあたしも〜」って感じに近寄ってきます。
結局2匹で膝の上の取り合い。
今回は仲良く2匹膝の上。

2007年10月21日 (日)

正解は・・・

バンビくんでした!!

071021_002723

さて問題です。

さて問題です。この子は誰でしょう?

071021_002613

正解は・・・

2007年10月19日 (金)

ラム助

ラム助
なに?この穏やかな表情は?

ちなみにナノはオシリにウ○コをつけたまま走り回ってました。

どうりで臭いと思った・・・。

新聞

新聞
犬って新聞の上に座りませんか?
新聞を床に広げて見てるとそこに必ずやってきます。で、ゴロンしてみたり。暴れてみたり。

2007年10月15日 (月)

2歳

2歳
ナノより小さいのに、ズッシリ重みのあるラムちゃん。
太ってるわけじゃないけどムチムチ体質のラムちゃん。
右のヒゲが黒くて、左のヒゲが白いラムちゃん。
オシリの飾り毛を1回切ったら伸びなくなったラムちゃん。
手足首もと冬使用(手袋、マフラーしてるみたい)のラムちゃん。
微妙な色合いのラムちゃん。
これからも、チェック隊長として頑張ってあちこちのチェックして下さい。

誕生日おめでとう。
長生きするんだよ。

2007年10月14日 (日)

近くからラム→ナノ→バンビ

日曜日の午後。まったり。

071014_163449

シェフA

本日はおつまみを一品

鶏ささみとししとうの炒め物

1.フライパンを熱する。胡麻油を大さじ1

2.にんにくのみじん切りを弱火で炒める。

3.香りが出てきたら赤唐辛子(ヘタと種抜き)を加える。

4.鶏ささみを火が通るまで炒める。

5.ししとうを炒める。

6.醤油・酒 各大さじ1。からめる。

7.塩こしょうで味を調える。 完成。

071014_170352

2007年10月12日 (金)

発情期

発情期
ラムが生理中にバンビがひどく発情する様子はなかったから一安心していました。♂は♀が生理の時に発情するらしい。結構ひどいらしい。

しかーし!!!ラムの生理が終わったかな…?っていう今頃になってバンビが発情期っぽい感じ。ラムの方を見てずっとクゥーンクゥーン鳴いてます。うるさいからお互いの姿が見えないようにしてサークルも少し離したのですが、まだ鳴いてる。バンビはラムがいる方向みて鳴いてます。

ラムをサークルの外に出すとバンビのサークルの周りをウロウロします。バンビはラムにサークル越しにくっついてラムのオシリのニオイをクンクンクン。ラムがバンビのサークルから少し離れるだけでバンビはクゥーンクゥーンと鳴きます。

バンビをサークルから出すとその逆、今度はバンビがラムのサークルの前にずーっといます。ラムはサークル越しにバンビにくっついてます。で、バンビがラムのオシリのニオイをクンクンクン。

困ったもんだ。一緒に出すことが出来ない。っていうか、どっちか一方だけ出しててもこの調子じゃいただけない。
ってわけで、両方ハウスでナノだけが今サークルの外です。
バンビはナノのオシリのニオイもクンクンしてましたが、今はラムにゾッコンラブなのでナノにあんまり興味がない様子。

2007年10月 9日 (火)

宝塚

10月8日(月) 体育の日 

宝塚大劇場に行ってきました。

「アデュー マルセイユ」 「ラブ シンフォニー」の2本立て。

とにかく衣装がすごかったです。ある意味すごかったです。

たくさんのタカラジェンヌに会えることが出来ました!!

http://kageki.hankyu.co.jp/

Takaraduka

Ψ(朋゚∀゚蔵)Ψ IN A&Mカンパニー

なんとっ!10月7日~9日まで御存知Ψ(朋゚∀゚蔵)Ψが我が家に泊まっていました。

いただいたお土産がこれ!

「吟醸 じょっぱり!!」

荒々しい酒です。弘大時代、よく居酒屋で飲んでおりました(飲まされていた!?)。

学生時代飲んでいたのはきっと安物ですが・・・。懐かしいですなぁ。

秋になったことですし、秋刀魚に熱燗といきますか。

071009_213951

2007年10月 5日 (金)

求愛

求愛
ラムちゃん只今生理中。
発情しているのかバンビのサークルの周りをウロウロしてキューキュー鳴いてます。普段こんな鳴き方しないよ。バンビもまんざらじゃないらしくそんなラムの側に寄って行きます。そうするとラムは中にいるバンビにパンチ(?)を繰り出す始末。なんとか触ろうとしてる感じ。
普通は♀が生理中に♂が激しく求愛するんでしょ?
うちは反対です。

以心伝心

ふと目が覚めたM。隣を振り返ると、Aが目を覚ましたようでこっちを見ました。
でも、ふと目が覚めただけでまだまだ眠いM。そのまままた何事もなかったかのように眠りにつきました。

朝になりそのことを思い出してAにたずねると、Aも覚えてるとのこと。Aもふと目が覚め、結局そのまままた眠りにおちたらしい。

えっ!?
ナニナニ!?
なんだったんだろ!?

不思議なこともあるもんだ。

2007年10月 4日 (木)

無言の訴え

無言の訴え
すっかり意気消沈のバンビです。
Aの横で悲しげな表情でうなだれています。まだ諦めがつかないのか、Aの側を離れません。

食後の…

食後の…P1010014
Aはオヤツやらなんやらまだ食べてます。
バンビはずっとクゥーンクゥーン鳴きながらAにくれくれ光線を出してます。

しかーし、もらえるわけもなく最後は(食べ物がなくなったテーブルを見て)すごく悲しい顔をしました。
毎晩Aとバンビのこのやりとりは続いてます。
毎晩ごはん後になんかを食べてるAって…。もちろん酒も飲んでます。

2007年10月 3日 (水)

寂しいなぁ

寂しいなぁ
シンバはソファの上大好きでした。だからシンバがいた時はソファを犬達が占領してることが多かった。
Mが台所にいる時はソファからこっちをみてました(写真にシンバ写ってるの見えるかな?ちょっと見づらいね。)。その姿は今はない。

寂しいなぁ。

ちなみに、前の記事や写真館に画像追加しました~!携帯からだと1枚しか画像送れないからねぇ。

2007年10月 2日 (火)

ラムナノ妄想会話

ラムナノ妄想会話
ラムがゴロンするとナノが寄って来ます。そして、ゴロンしてるラムの邪魔をします。
ラム「ゴロンの邪魔しないでー!!!」
ナノ「ゴロンなんてしちゃダメだよぅ。アイツらに服従することないよぅ。」
ラム「あたしはご主人様に心を許してるのよ!」
ナノ「え〜!?」

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »