日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »
ラムナノのどちらかをダッコするともう片方が「あたしもあたしも〜」って感じに近寄ってきます。
結局2匹で膝の上の取り合い。
今回は仲良く2匹膝の上。
なに?この穏やかな表情は?
ちなみにナノはオシリにウ○コをつけたまま走り回ってました。
どうりで臭いと思った・・・。
犬って新聞の上に座りませんか?
新聞を床に広げて見てるとそこに必ずやってきます。で、ゴロンしてみたり。暴れてみたり。
ナノより小さいのに、ズッシリ重みのあるラムちゃん。
太ってるわけじゃないけどムチムチ体質のラムちゃん。
右のヒゲが黒くて、左のヒゲが白いラムちゃん。
オシリの飾り毛を1回切ったら伸びなくなったラムちゃん。
手足首もと冬使用(手袋、マフラーしてるみたい)のラムちゃん。
微妙な色合いのラムちゃん。
これからも、チェック隊長として頑張ってあちこちのチェックして下さい。
誕生日おめでとう。
長生きするんだよ。
ラムが生理中にバンビがひどく発情する様子はなかったから一安心していました。♂は♀が生理の時に発情するらしい。結構ひどいらしい。
しかーし!!!ラムの生理が終わったかな…?っていう今頃になってバンビが発情期っぽい感じ。ラムの方を見てずっとクゥーンクゥーン鳴いてます。うるさいからお互いの姿が見えないようにしてサークルも少し離したのですが、まだ鳴いてる。バンビはラムがいる方向みて鳴いてます。
ラムをサークルの外に出すとバンビのサークルの周りをウロウロします。バンビはラムにサークル越しにくっついてラムのオシリのニオイをクンクンクン。ラムがバンビのサークルから少し離れるだけでバンビはクゥーンクゥーンと鳴きます。
バンビをサークルから出すとその逆、今度はバンビがラムのサークルの前にずーっといます。ラムはサークル越しにバンビにくっついてます。で、バンビがラムのオシリのニオイをクンクンクン。
困ったもんだ。一緒に出すことが出来ない。っていうか、どっちか一方だけ出しててもこの調子じゃいただけない。
ってわけで、両方ハウスでナノだけが今サークルの外です。
バンビはナノのオシリのニオイもクンクンしてましたが、今はラムにゾッコンラブなのでナノにあんまり興味がない様子。
10月8日(月) 体育の日
宝塚大劇場に行ってきました。
「アデュー マルセイユ」 「ラブ シンフォニー」の2本立て。
とにかく衣装がすごかったです。ある意味すごかったです。
たくさんのタカラジェンヌに会えることが出来ました!!
ラムちゃん只今生理中。
発情しているのかバンビのサークルの周りをウロウロしてキューキュー鳴いてます。普段こんな鳴き方しないよ。バンビもまんざらじゃないらしくそんなラムの側に寄って行きます。そうするとラムは中にいるバンビにパンチ(?)を繰り出す始末。なんとか触ろうとしてる感じ。
普通は♀が生理中に♂が激しく求愛するんでしょ?
うちは反対です。
ふと目が覚めたM。隣を振り返ると、Aが目を覚ましたようでこっちを見ました。
でも、ふと目が覚めただけでまだまだ眠いM。そのまままた何事もなかったかのように眠りにつきました。
朝になりそのことを思い出してAにたずねると、Aも覚えてるとのこと。Aもふと目が覚め、結局そのまままた眠りにおちたらしい。
えっ!?
ナニナニ!?
なんだったんだろ!?
不思議なこともあるもんだ。
すっかり意気消沈のバンビです。
Aの横で悲しげな表情でうなだれています。まだ諦めがつかないのか、Aの側を離れません。
シンバはソファの上大好きでした。だからシンバがいた時はソファを犬達が占領してることが多かった。
Mが台所にいる時はソファからこっちをみてました(写真にシンバ写ってるの見えるかな?ちょっと見づらいね。)。その姿は今はない。
寂しいなぁ。
ちなみに、前の記事や写真館に画像追加しました~!携帯からだと1枚しか画像送れないからねぇ。
ラムがゴロンするとナノが寄って来ます。そして、ゴロンしてるラムの邪魔をします。
ラム「ゴロンの邪魔しないでー!!!」
ナノ「ゴロンなんてしちゃダメだよぅ。アイツらに服従することないよぅ。」
ラム「あたしはご主人様に心を許してるのよ!」
ナノ「え〜!?」