« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月の28件の記事

2008年1月27日 (日)

A&M写真館 復刻版を新設!

A&M写真館 復刻版を新設しました。

復刻版…デジカメで撮らなかった写真やプリクラをスキャナで復刻した写真館です。貴重な写真がたくさん。18歳のMや幼少時や高校3年時のA氏の写真も!! その他たくさんあります。全写真説明文付き!

右側サイドバー、A&M写真館の下に入り口があります。ぜひ御覧下さい!

http://akaneiro-7.cocolog-nifty.com/photos/fukkokubann/index.html

※パソコンのみ閲覧可となっております。携帯からは見られません。

映画みました

朝、A、Mを職場まで送る。

M仕事 A小二時間寝

昼 A、Mを迎えに行く。

昼御飯→ケンタッキー

粗挽き黒胡椒チキン食す。

その後ニトリとアウトレットでお買い物

春物ゲット!

夜御飯→Aパスタ Mニョッキ

映画館へ。

レイトショー 「スゥイニー トッド」観る。

M「ジョニーの歌声がキン肉マンの声に似ていた。面白かった。」

A「気持ち悪かった。直視できなかった。海辺のジョニーが面白かった。」

200801261442000

080126_144258080126_2042312080126_2042122

                                                                     

2008年1月26日 (土)

どうでしょう旅日記2つ更新!!

寒いですなぁ。

そんな中どうでしょう旅日記を更新しました!

今回はこの2つ。

1.A&Mとラムナノシンバで岬町へ釣りに行った様子「どうでしょう旅日記~釣りバカIN岬町!編~2007年8月」

激闘の名が相応しい内容となっております。ウソです。のんびりグータラ釣りをしているだけです。ただ、ちょっとした見せ場もちょこちょことあります。釣果は見てのお楽しみ!

2.2007年→2008年の年末年始の様子「どうでしょう旅日記~2007→2008年末年始札幌・旭川・弘前の旅」

こちらは記憶に新しい年末年始の様子。Aの実家→K氏との再会→Mの実家という流れで進められています。謎の男K氏から目が離せない!! そして、久しぶりに再会したシンバは、やっぱりもじゃモップシンバ、そして鬼の子シンバであった。

是非御覧下さい!!ブログの右側サイドバー旅日記コーナーにあります。

★ちなみに、旅日記はパソコンのみ閲覧可となっております。携帯電話からは見られません。めんぼくない。

2008年1月22日 (火)

エサホイサッサ

エサホイサッサ
残っていたラムナノのえさをバンビがコッソリ食べようとしたら、ラムにみつかってしまいました。
ラムはすぐさまバンビの横に行き、「今、私のえさを食べようとしましたね?」と唸りながら問いつめていました。バンビは顔を背けてラムをみないようにしています。
その後ラムはえさを守るためサークルの中から睨みをきかせてます。
バンビはえさがまだ諦められないらしく、少しで離れた所から様子をうかがっています。

2008年1月20日 (日)

どうでしょう旅日記更新しました!

本日、どうでしょう旅日記を更新いたしました。

その名も・・・

どうでしょう旅日記~京都・M母がやってきた!編~

2007年9月の思ひ出でございます。

この旅を境に、M母と東北へと旅立っていったシンバ。

代わりにA&M家に婿養子に入ることになったバンビ。

この旅日記は、「シンバ、A&M家最後の3日間」と

「新しい家・犬に馴染めず、悲しげな顔でひたすら逃亡しようとする憐れなバンビ」を中心に、

京都への旅の様子も少し付け加えた内容となっております。

あと最後にちょっと、バンビ ラムへの発情の様子も。普段のバンビと顔が違います。明らかに我を忘れています。

是非御覧下さい!右側のサイドバー、旅日記山陰編の下にあります。(パソコンのみ閲覧可。携帯では見られません。)

★今後の旅日記更新予定★

1、ミスターK氏と行き当たりばったりの旅をした「どうでしょう旅日記~道北道の駅くじ引きの旅~2004年2月」

2、シンバとの小旅行の様子「どうでしょう旅日記~マルチーズとの交流・有馬ワンワンランド編~2007年7、8月」

3、A&Mとラムナノシンバで岬町へ釣りに行った様子「どうでしょう旅日記~釣りバカIN岬町!編~2007年8月」

4、2007年→2008年の年末年始の様子「どうでしょう旅日記~札幌→旭川→弘前 2007→2008 年末年始の旅」2007年12月・2008年1月

テクテクと更新していきます!お楽しみに!!

0006 0079 0085

2008年1月19日 (土)

僕が旅に出る理由

♪僕が旅に出る理由は だいたい100個位あって♪

♪1つ目は ここじゃどうも 息がつまりそうになった♪

♪2つ目は 今宵の月が 僕を誘っていること♪

♪3つ目は 車の免許 とってもいいかななんて 思っていること♪

♪以上、くるり「ハイウェイ」より♪ 以下、一個人の意見↓

 4つ目は・・・美味しいものを食べること。

 5つ目は・・・忙しい日常を一時忘れること。

 6つ目は・・・懐かしい場所で、あの頃の自分に会うこと。

 7つ目は・・・ 他に何かない?

 

P1000075 P1000076 P1000077

食あたり2 日目

眠りから覚めました。
な、なんと夜中に苦しんで起きることなく眠れました。

ブラボーO(≧▽≦)O
しかし、熱がまだありお腹がゴロゴロしていたため今日も大事をとって仕事はお休み。
しかし、昨日よりは格段に体調が良い。

ってわけで、朝からお粥をパクパク食べたら腹痛ドンドコドン。

いい気になって、早く食べ過ぎたようです。

もっとゆっくり食べるべきでした。

そして、お昼。

もっといい気になってパンを食べてみました。

案の定ちょっぴりお腹が痛くなりました。

ジャンクフードばりに味が濃いものをガッツリ食べたいです。

食あたり1 日目

昨日の朝3時頃突如吐気に襲われトイレへ。

オエーウゲェー

スッキリしてベットに戻ったのも束の間、その後嘔吐と下痢のオンパレード。

眠れませんでした。

熱は36度6分。
仕事は休み、病院で点滴を打ってもらい薬をもらって帰宅。

昨夜食べた寿司にあたった疑惑。腸炎(腹膜炎)らしい。
ノロじゃなくてよかったよ。
薬を飲むためにもご飯を食べなければ…、と思いましたがどうしても食べたくなかったためとりあえずベットに。

しかし、やっぱり眠れない。

吐気やらなんやらで辛い。

昼になり、辛さもおさまらないので薬を飲むために無理矢理Aが朝に食べたパンの残りを食べ、薬を飲みました。

熱は37度。
そしてまたベットに戻って少したった頃またもや吐気が。

薬を飲むためにとった水分を滝のごとくすごい勢いで吐きました。

そしたら、少しスッキリしてちょっぴり眠れました。

そしてA氏帰宅。

帰りが遅い予定だったのにMの体調が朝から悪かったのを心配して早く帰ってきたとのこと。

ありがてい。

しかもお粥も買ってきてくれました。

ありがてい。
その頃はまた具合が悪化しててベットの中で唸りながら横になっていました。
いつまでたってもご飯を食べたくなりそうになかったので、A氏にお粥を温めてもらって無理矢理にでも食べることに。

その時は手足のしびれもあって、レンゲを持つのも困難。

ポロポロこぼしながら食べました。

かなり重症です。

薬を飲み、どうせ横になっても辛いからそのままテレビを見てました。

そして、とうとう熱が38度6分に。

ガガーン。

どうりで寒気がして体が痛いわけだ。
そのまま眠りました。

バンビ

土曜日の朝、Mは体調を崩してベッドで寝ていました。

バンビは心配してベッドの向かいに置いてあるソファで様子を伺っていました。

そこに2度寝にやってきたAが布団にくるまると、バンビも「オイラも乗りてぇなぁ~」という表情でこちらを見つめていました。

しばらく悲しそうに見つめた後、あまりにも可哀想に思ったMがつらい体を起こし、バンビを構ってあげました。大喜びのバンビ。最後に自分の尻尾で遊ぶ始末。

P1000057 P1000059 P1000062 P1000064 P1000065 P1000066

2008年1月16日 (水)

犬貧乏

バンビを購入したのが、Mが年女の申年。そして酉年にラム、戌年にナノ、亥年にシンバと4年連続犬買ってます。
今年子年は犬を買わずに過ごせるのでしょうか?
すでに、ネットで見つけたマルチーズにメロメロです。買ってもないのに名前は♂♀両方考えてます。
犬の誘惑に負けることなく(すでに負け気味)丑年を迎えることは出来るのか?
乞うご期待。

バンビイズム

バンビイズム
バンビは外を眺めるのが好き。今もベランダから外を眺めてます。
ラムナノの旦那さん。
シンバとはメンズ同盟。くっついて寝る仲に。
おすわり、お手、おかわり、待て、が出来ます。
薬を飲ませる注射器型の容器が大嫌い。

そんなバンビさん、先日病院に行った時に体重をはかったら、2,7キロでした。
デカイ。
顔も体も大きい。腕もガッチリしてる。
さてさて、バンビ君がナゼ病院へ行ったのか?
それはまた次の機会に…。

2008年1月15日 (火)

厄介な腰痛

先日久しぶりに整形外科に行きました。

年末にAがいない時期があったので、夕飯作らなくていいし毎日通おうかなぁ…と思っていたのですが、あまりに疲れていたので全く行かなかったのです。
年末年始に帰郷してた時に久しぶりに腰痛が悪化↓↓↓

最初は寝違いカナ?って思ってたんだけど、毎日痛い。

ただでさえ年末の激務による疲労で全身ダルいのに、腰が痛くてますますダルい。
おかげで、久しぶりの帰郷なのに思う存分活動出来ませんでした。

戻ってきてからはそんなに痛みはないのですが、寒い所に行く度に毎回腰が痛くなったら困る!!!と思い診察で聞いてみました。

そしたら、リハビリに来る回数が少ない。週2くらいで来てほしい。とのこと。

あーぁ。

面倒だぁ(´Д`)

週1ですら面倒なのに。

とりあえず今日は面倒だから行ーかない。

2008年1月14日 (月)

バンビの好きなこと

P1000055P1000052

バンビは外を見るのが大好き。

「あれ?バンビいない?」と思ったら、カーテンの下がふくらんでいることもしばしば。

今日も朝から(昼から?)外を見ていました。その時の動画をどうぞ。

「P1000054.MOV」をダウンロード

眠る

A&M、明日はお休み。チワワ3匹はそれぞれ寝たり、ひざの上にいたり。

大切な人がすぐ側にいる幸せ。

ラムと寝息を立てています。

あっ、いびきに変わった!

ま、まあいいでしょう。

お互い年をとりましたが、これからもよろしくね!

その魅力は増すばかりですよ!ますます虜ですよ!奥さん!

P1000045P1000048P1000050P1000046   

2008年1月13日 (日)

野菜とキノコたっぷり鍋

P1000044 また食べ物のことですが・・・。本日の晩御飯は野菜とキノコたっぷりのアンコウ鍋でした。シャキシャキの白菜とキノコのだしをたっぷり吸った汁とアンコウがまた美味でした。ビール(発泡酒)が進みます。

ラムも笑っています。

P1000043

本日のお昼ご飯

昨夜午前2時半頃までA&M&B&R&Nでグータラダラダラしていたため、本日は午後の2時ぐらいまでふとんの中にいました。今日はとっても寒い日だったので、布団と毛布の温もりがありがたかったです。

目を覚ました後は、A&M行きつけのイタリアンのお店に。Aはペスカトーレのパスタセットを、Mはマルゲリータのピッツァセットを食べました。とっても美味しくいただきました。

P1000042P1000041 

2008年1月12日 (土)

ナノ 上目づかい

ナノがMの服の中に入って寛いでいます。

この上目づかいが可愛いです。

3匹の中で一番人なつっこくて、甘えん坊のナノ。

もうナノに目が離せません。

MmMmm 

3連休

いやぁ~、いいですなぁ。 3連休は。

今日は2度寝をして、昼1時頃目覚めました。

2時から出かけて、5時にMと合流。

週末恒例のまとめ買いに行ってきました。

ペットショップにも行きました。そこで寝室に置く小屋を買ってきました。

↓それがこれ↓

P1000036

そして今日、ラムナノのシャンプーをしました。

先日、友人KからこんなDVDが送られてきた。

2004年に北海道、道北道の駅くじ引きの旅をしたときの映像を編集したものである。

彼の労力に完敗そして乾杯である。K氏とは昨年末に旭川で再会し、旅のDVD化へ向けてミニ会議を執り行った次第でございます。決意の現れである、金粉の入った日本酒一気のみ(トン、クッ)から始まり、一気呵成に、血湧き肉躍る勢いで編集前のビデオテープを観たのであります。そして「俺に任せろ」という力強い言葉と引き替えに、ビデオテープをK氏に託したのであります。

そして後日K氏から連絡があり、我が耳を疑うような言葉を口にしたのである。

「正月をこのDVDに費やした。そして今日は、午前1時から今まで(午前11時)編集をして、たった今完成した。この魂の結晶をお前の自宅に送ってやるこの野郎!」と

そして送られてきたDVDがこれ。

P1000037 ご苦労である。本当にご苦労である。ビバK氏である。

今日、同僚の母親の葬式がありました。

亡くなったのは昨日。

状態が悪いのは知っていた。

でもそこまでひどいとは知らず。

一昨日、その同僚は遅くまで仕事をしていた。

自分にもできることだ。

「後は私がやりますから、もう帰ってお母さんに顔見せてあげてくださいよ。」

このひと言がなぜ言えなかったのだろう。

自分のことしか考えなかった自分に嫌気がさす。

明日から3連休

夜更かし。しかし!明日は早い。帰ってきたらまた寝るけど。

2008年1月11日 (金)

ラム

ラム
しっかり者のラムですが、甘えたい時もあるようです。

バンちゃん2

バンちゃん2
荒々しい顔

バンちゃん

バンちゃん
1枚目

2008年1月 8日 (火)

NEW衣装

NEW衣装
年末の帰郷で、あおぶーちゃんとコロママからチワワーズの衣装をいただきました。早速着せてパチクリです。

2008年1月 7日 (月)

再会

久しぶりにあったシンバは超モップでした。

毛モジャモジャ。

常に笑顔でした。

すぐゴロンします。

最終日にはバンビとくっついて寝てました。

ラムナノと遊びたくって何度も近づくのですが、ラムに威嚇され何度も後ずさりをしていました。

超ミラクルものごっつ可愛かったです。

P1010001 P1010002 P1010003 P1010004 P1010007 P1010008 P1010009 P1010011

仕事始め→正月気分抜けきらず

本日仕事始め。

しかし!午後休をとっていたため、早めに帰宅。

明日から通常の仕事に戻るため、適応できるか心配。

まだまだ正月気分でいたいよー。

明日のことは、とりあえず昼寝してから考えます。

P1000025mP1000023 

Mの実家にて。Mとシンバ。男子同盟。

2008年1月 3日 (木)

寝正月

寝正月
1月1日A早起き(Mの実家に向かうため)。M午後2時起床。

1月2日 A&M共に午後1時起床(約13時間睡眠)初詣に行きました。A→大吉、M→吉でした。

1月3日 A&M共に12時半起床。

これぞ寝正月。

2008年1月 2日 (水)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
犬も寝正月。
2008年もA&Mカンパニーをよろしくお願い致します。

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »