« あわれバンビ | トップページ | 仕事納めとAnna Mamma »

2008年3月23日 (日)

田舎汁(シェフA)とチワワ

まずは、今日の晩御飯から。

粗食ですが、ヘルシーかつ美味。

本日のシェフAは和食でございます。

メニューは「田舎汁」

P1000442 P1000441

たっぷり作りました。2日分はあります。しかも簡単で美味しく、ヘルシーなので皆さんもご家庭で作ってみて下さい。

①大根と人参はザクザクッと短冊切り。コンニャクは棒状に切れたものを使用。ごぼうも予め切られたものを使用。エノキダケは3cmぐらいに切ります。それらを沸騰した大きめの鍋に入れます。野菜ときのこの旨味が出てきますよ!

②煮立ったら、醤油・味醂・料理酒(それぞれ同じ量)・塩少々を入れます。味を見ながら、味を整えていきます。直感的に足りないと思った調味料を入れて下さい。

③鶏肉のささみは小さめのサイコロ状に切ります。油抜きした油揚げを短冊切り。それらを鍋に投入!油揚げと鶏肉からもいい味が出ます!

④器によそった後、食べる直前に細いネギを切って器に投入!たくさん作ったので1杯目はそのまま食す。2杯目は七味唐辛子を入れてピリッと食します。

とにかく簡単!美味しかった!ちなみにシャコエビの素揚げも作りました。このシャコエビ、昨日某スーパーSA○Yで購入したのですが、調理直前まで生きていました。味付けは塩のみ。お酒のおつまみに最適でした。

お次はチワワーズの話題。

ナノはものすごく痩せています。こないだ動物病院で体重をはかった時は僅か1.3㎏しかありませんでした。なかなか食べないので「ナノのエサバンビにあげようかなぁ~」「ラム!ナノのエサ食べるぅ?」と言いながらナノを挑発して食欲が出るように仕向けます。

すると食欲旺盛・血気盛んなバンビがナノのエサくれよ!と地団駄を踏み、だだをこねます。その時の動画を見て下さい!あとはおまけとして、2枚歯のバンビが木のおもちゃを美味しそうに噛む動画もどうぞ。ただし、バンビの去勢手術と2枚歯の手術まであと5日となっております。カウントダウンが始まりました。バンビ頑張れ。

P1000443 P1000444

« あわれバンビ | トップページ | 仕事納めとAnna Mamma »

愛犬」カテゴリの記事

A」カテゴリの記事

美味しんぼ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。