絶品! ひと手間加えたマルちゃん塩ラーメン
只今春休みのA氏。4月から新しい職場で血気盛んに働くため、今のうちに奮って更新いたしますよ。今のうちだけです・・・。4月からは偉大なる嫁 Mにバトンを渡すこととします
本日も、Mギックリ腰の為、いつだって低姿勢のA氏が料理いたしましたよ
もちろんガスコンロなし!! ホットプレートのみのシンプルな料理となりました。
その名も「ひと手間加えたマルちゃん塩ラーメン」
本日使用した食材はこちら!
まずは御存知マルちゃん塩ラーメン。そのままでも十分においしいですよ?そこにひと手間加えようって言うですから・・・期待に胸も膨らみますねぇ~。加えるのはスーパーS友で購入した惣菜「鶏肉・小松菜・筍の炒め物」。昨日の残り「もやし」「キャベツ」「筍細切り」。そしてそして青森県産のしじみ!写真には載っていませんが「乾燥ワカメ」です。
作り方はいたって簡単 是非是非お試しください
①ホットプレートでキャベツ、もやし、筍を鶏がらスープの素と塩コショウで炒める。ホットプレートから取り出して保存(Mとの連係プレイ)。
②ホットプレートにお湯をはり、しじみを投入!だしをとる。
③煮立ったらラーメンと乾燥ワカメ、塩ラーメンの素(マルちゃんについていたやつ)を投入!鶏がらスープの素と塩も適当に加え、味を調える。
④器にラーメンをよそって、野菜炒めと惣菜を加える。
⑤しじみとワカメのだしがたっぷり出たスープを投入して・・・
完成
M曰「そこらへんのラーメンより美味しい!!」 その言葉のとおりとっても美味しいラーメンが出来上がりました。ひと手間加えることでこんなにも美味しくなるんだなーと思いました。あなどるなかれマルちゃん塩ラーメン
ラーメンのほかにS友で購入した中華惣菜も加えて夕食。とっても美味しかったです。そして本日のビールは、北海道限定のASAHI「長熟」 熟成された深みのあるビールで、とっても美味しかったです。贅沢な一品、そしてひと時でした。
« リンク追加しました『マークメメのブログ』『酒肴めし ちょっ蔵』 | トップページ | MUJIで購入! パスタソース・炒めごはんの素 »
「A」カテゴリの記事
- 最近気になるTV番組(2015.02.14)
- 2014年 A&M家の流行語大賞(2015.01.02)
- 今年もあと12日(2014.12.20)
- 出張が終わった(2014.08.10)
- 車のない生活(2014.07.30)
「美味しんぼ」カテゴリの記事
- 我が家の唐揚げ(2014.11.02)
- プレミアム ビアマグ(2014.09.06)
- 最近食べたものの中から(2013.06.06)
- SNAFFLE’S(2012.09.16)
- さっぽろオータムフェスト2012(2012.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント