ちょっ蔵
そーいえば、帰郷時に行ってまいりました。
念願の『ちょっ蔵』
もともとお惣菜屋さんをやっていた所なので、食べ物が美味しい
お惣菜屋さんを辞めると聞いた時はショックでした。あの唐揚げが食べれなくなるなんて( p_q)エ-ン…と。
『ちょっ蔵』オープンの話を聞いた時は「ヒャッホ〜イ(v^ー゜)」叫びそうになりましたよ。
Mオススメはもちろん鶏飯(要予約)と唐揚げ。
昔から大好きなのです
唐揚げは今まで色んな種類を食べてきましたが、ここのは他と一味違う。
これは食べてみないとわからないと思うので、皆さんも是非
唐揚げ大好きA氏は『ちょっ蔵に行きて〜』と、まだ味わったことのない唐揚げに心奪われちゃってます。
『ちょっ蔵』に行けたのは帰郷したから
帰郷したのは友達の結婚式のため
結婚した友達は『ちょっ蔵』のパパさんママさんの娘。
結婚式の前日にまでお邪魔してしまい、大変申し訳なかったです(人><。)
短い帰郷期間のうちに2度もお邪魔してしまいすいません。
帰郷時にはまた食べに行きます。
『ちょっ蔵』フォーエバー
« 新居トーク〜花マル編〜 | トップページ | ロデム、木をかじる »
「M」カテゴリの記事
- ナノ助、切腹(2011.06.03)
- 安くて素敵だけど、ちょっと不便な外国製品vs 素敵ではないが( もしくは、高くて素敵な) 、しっかりした日本製品(2011.05.10)
- 仕事部屋DE 玩具部屋(2011.05.10)
- デリケートなA氏(2011.05.07)
- 世界のA氏(2011.05.04)
「美味しんぼ」カテゴリの記事
- 我が家の唐揚げ(2014.11.02)
- プレミアム ビアマグ(2014.09.06)
- 最近食べたものの中から(2013.06.06)
- SNAFFLE’S(2012.09.16)
- さっぽろオータムフェスト2012(2012.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント