ご機嫌いかが?
昨夜、ご機嫌ななめだったナノ助。ラムにも喧嘩をうってました。
そんなナノ助、A氏が帰宅したら機嫌がなおったようです。A氏にものごっつジャレてました。
ちなみに、ナノは「やれ〜い」とか「3・2・1…」とかいうとA氏に飛びかかります。
ちなみにナノはA父も大好きでよく飛びかかってます。A氏と同じニオイがするのでしょう。
ちなみに、後ろにコッソリ写ってるバンビ。ぶれちゃってます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
昨夜、ご機嫌ななめだったナノ助。ラムにも喧嘩をうってました。
そんなナノ助、A氏が帰宅したら機嫌がなおったようです。A氏にものごっつジャレてました。
ちなみに、ナノは「やれ〜い」とか「3・2・1…」とかいうとA氏に飛びかかります。
ちなみにナノはA父も大好きでよく飛びかかってます。A氏と同じニオイがするのでしょう。
ちなみに、後ろにコッソリ写ってるバンビ。ぶれちゃってます。
…になりました。バドミントンで首と右腕。首は、サンバイザーをしていたため上に飛んできたシャトルが見にくくて、おもいっきり首を曲げて上を見てたからだと思います。右腕はラケットを持っていたから。
次回からサンバイザーは無しでやりたいと思います。でも、楽しかったジョギングはひたすら辛いだけですから
これが、ロデ坊のために買ったマナーバントです。一番小さいサイズでSSなのですが、胴囲が大きい。オムツもSSSすらメーカーによっては大きいしね。でも、ロデ坊はまだ大きくなるだろうからSSで良しとしました。それよりも問題が。中に敷くシートが売ってないM・Lサイズは売ってましたが、Sサイズがない。しかも、大きいサイズのシートの値段的にSサイズシートでもオムツより高くつきそう(先日みたお店的に)
とりあえず、ナノの生理が終わるとともに、ロデの発情期も終わったので裸体生活に戻りたいと思います。オムツとシートはお出掛け等用に(σ・∀・)σゲッツしようと思います。安くゲット出来るようにペットショップ調査したいと思います
本日遂にバドミントン部が始動しました!
近くの公園で約一時間、みっちり楽しく汗を流しました。
初めてのバドミントンなので、次回への改善点も。
★草が長めなので長めの靴下が必要。
★休憩用の茣蓙、飲み物が必要
・・・以上!
夏にはピクニックやウォーキングも兼ねて、バドミントンを楽しみたいものです。
A氏の、まんじりともせずそこに存在するHP
★☆チーム破天荒☆★
破天荒日記を更新したので、
Y氏、KY氏に見ていただきたい。
ここはピンポイントで行かせていただこう。
Y氏、KY氏のみ見ればよい。
・・・っていうか、チーム破天荒メンバーのY氏KY氏は、このA&Mカンパニーというブログを知っているのであろうか。。。
っまあ、細かいことは気にしない気にしない・・・
今日は昼まで寝て、札幌駅や大通公園付近に買い物に行きました。
今日行ったお店は・・・
★ステラプレイスの色々なお店(アナザーエディションやアンドエーなど)
★ハンジロー札幌店
★WEGO札幌店
★ビームス
★コニーアイランドストア
Mはワンピース2着とカットソー1着
AはTシャツ3着
・・・を購入
そうそう、
買い物前に平岸のワンダードッグで犬のえさも買いました。
今、キャンペーン中らしく、ナチュラルチョイスを何キログラム以上買ったお客様に、1キロか2キロのナチュラルチョイスをサービスしてもらいました。ラッキー
昨日行った同系列の支店でも、マナーベルトを買った後おやつをしかも4匹分いただきました!ありがたいですなぁ~。
今回は買い物でしたが、次回はパスタ屋さんやCAFEなどをぶらぶらしながら開拓したいと思います。
バンビとロデムは2匹で引っくり返り、転がりながらじゃれあっています。頻繁に。もしかしたら喧嘩しているのかもしれません。本当のところ、何してるんでしょうね。2匹のみぞ知る。
ほとぼりが冷めるまで語りに語り継がれたA氏の伝説のHP
★☆チーム破天荒☆★
破天荒日記を更新
見逃すなんてダメだよ。
見チャイナって。
この機会にさ
相変わらずオムツ坊やのロデム。今朝もラムに見守られながら転がっていました。
先週末にオムツが売り切れで買えなかったため、今日買いに行きました。しかし、また売り切れでした
だ・け・ど、マナーバンド発見購入しました
早速使ってみようと思います。
ラムナノが敷いて寝ている茶色のバスタオル、本当はクレートの中に敷いている物なのです。バンビ&ラムがよくクレートの外にひっぱり出してきます。今日は、ひっぱり出してあったタオルをロデ坊が一所懸命に引きずって部屋の中央付近まで持ってきました。それをラムナノが横取り。スヤスヤ眠っています
間違い探しです。間違いというか、何かおかしい所があります。
どこでしょうか?
出っ歯じゃないですよ。出っ歯は生まれつきですから。
この桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねぇぜ
とばかりに肩出ししちゃってます
こちらも無印。えび入りおこげせんべい。
只今カルピスサワー飲んでます。
主食を終えて、スナック菓子に突入!
ゴーヤチップスとノンフライじゃがいもスナック。
じゃがいもスナックは、1袋100KCal。
うまいっ!
酒も進む!
まだ夕方4時ですけどー
明るいうちから酒飲んでます〓
つまみは居酒屋MENU
写真の枝豆は解凍しました。イカの塩焼きは昨日Aのオカンからいただいたもの。フライパンで炒めました。牛サガリ・ハツは胡麻油で炒めました。すべてAの作業。
何やらMがキッチンに。オカンからいただいたかすべの煮物をチンッ!エビフライ(Aオカン仕込み)も揚げてくれるそうです。
録画した走る男を見ながら日曜日の夕暮れ時を過ごしております。
ほのぼのしとります。
つい先ほどジョギングから帰ってきました。
晴れていたけど風が強かったのでバドミントンができませんでした。
YONEXは未だ眠ったままです
今日はA&M2人での活動。
少々日差しがきつかったため、Mはお疲れのご様子。
AはMが歩いている時に、ダッシュや色んな運動をしながら走りました。2人歩いて気になっていた商店街も散策しました。
昨日A氏は3980円のジョギングシューズを購入したので早速使用
Mはちょっと前に購入したアディダスのピンク短パン、ナイキのサンバイザーを着用
距離は4.5Kmでした。
さぁて、シャワーも浴びたし、でも飲むかー
昨夜、一度電気を消してから再び電気をつけた時のA氏。
ケアベアの枕を抱き枕としてものごっつ愛用しています。
ちなみに、ヘアバンドをアイマスクかわりに使ってます。
先週分をまとめて!
【A】
◎ジョギング2回(共に5キロ)仕事後帰宅後
◎筋トレ2回(腹筋・腕立て・スクワット) 火曜土曜
◎野球(素振り・キャッチボール・バッティング・千本ノック)仕事後同僚と
【M】
活動無し!
今日は意外に晴れてるねー。バドミントンできるかな?
Mが用事を終えて一休みしようとすると、ロデムが抱っこしてーと飛び付いてきます。
バンビもくっついてきて服がデロデロになるくらいペロペロアピールしてきます。
ラムナノは眠かったら寝たまま。気が向いたら近寄ってくる。
メンズの方が甘えん坊ですε-( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
A氏のホームページ「★☆チーム破天荒☆★」
旅の名言集をいくつか付け加えました。
熾烈極まりない極限の四国で搾り出した魂の叫びを是非!
http://mb.minx.jp/tabetenenaito
絨毯にオシ○コの形跡が。サークル外に出ているのはロデムだけ。でも、ロデムはオムツ着用。おかしい。M刑事(純情派)の捜査開始。犯人逮捕まで数秒でした犯人はもちろん
ロデム
今使ってるオムツが2種類あって、そのうちの1つが股上が浅い。♂の尿を出す部分がオムツからはみだしちゃってました
我家のオムツ王子、ロデ坊。
日々転がってます。
背中をスリスリするように転がってることが多いのですが、時々一回転して受け身の練習をしています。いったい何に備えて受け身をマスターしようとしているのか?謎ではありますが、ロデ坊は真剣にやっているのでそっと見守ります。
いずれルイーダの酒場からお呼びがかかるかもしれないしね。キラーパンサー、ロデ坊。得意技→受け身。
ラム、転がるロデ坊を見守っています。
反対側にみえる影はバンビです。バンビは少し離れた所からロデ坊が転がっている様子をうかがっています。
今日はロデおとなしいです。昨日から一人でゴロゴロ転がって遊んでます。
かわりにさっきからバンビがうるさい。いつもご飯の時間になるとじだんだをふんでクゥーンクゥーンと鳴いて訴えるのだが、今はご飯の時間ではない。何を訴えているのであろうか?無駄吠えをした時に鼻先にかけるスプレー(酢のニオイ)を一吹きしたがまだ鳴きやまない。そのまま放置して様子を見てたら、Mにくっついていたロデが離れたと同時にMにくっついてきた。ちょっとなでたら満足したのか去って行きました。木のおもちゃを少しかじって、またMのそばへ。それからずっとMのTシャツをペロペロなめてます。バンビのペロペロ攻撃はしつこい。服がデロデロになるのでやめていただきたいです。
ラムはバンビの真似をしてペロペロするようになりました。ラムはバンビの真似をしてご飯のさいそくするようになりました。
ナノは昼寝ばっかりしています。
本日も走りました。
天気は雨でしたが、夕方ちょこっと晴れ間が見えて雨が止みました。
ただ、ものすごく寒かった。
息が普通に白いのです。
「もう6月ですよね?」
「もうすぐ夏ですよね?」
・・・と北の大地に問いかけました。
走ると体中の毒素が汗と一緒に出ていく感じがしました。
本日は4.5キロ。バドミントンしたいなー。
本日活動しました。
筋トレ+新コースでの走り。
旧コースは田園風景が広がっているため虫が多い。
よって新コースの街中コースでしばらく走ります。
距離は4.5キロ。
旧コースより若干伸びた。・・・がしかし、旧コースに比べて登り坂が少ないため楽。
明日は雨。またバドミントンできないなー。まっ 遅寝でもしよう。
今朝もロデムーチョの鳴き声で目覚めました。ロデにはイライラさせられっぱなしです。
ところで、ロデのオムツがいつの間にか外れてた一件から、寝る時はナノもオムツ&洋服着用するようにしています。朝起きたら、ナノのオムツは外してあげます。今日は洋服だけ脱がしたら、オムツしたままでもご飯食べていたのでそのままオムツ装備させていました。しばらくしてからナノを見たら、トイレの上で
ファイティングポーズ!!!
ふんばっているではないですか。なす術もないので、とりあえず見守りました。
無事出しきった様子でテケテケ歩いてくるナノを捕獲。そくオムツをとってウ○コをとりましたが、残念ながらオシリの毛についたのがとれない。ロデはウ○コがキレイにとれるのに。個体差ですね。ロデのウ○コよりナノのウ○コの方が軟らかいのでしょう。我家では「水の精」と呼ばれているくらい水分補給するナノですから。
そんなわけで、朝からシャンプーしました。オシリだけ。A氏が洗って、Mが乾かす。ついでにロデも下半身だけ洗いました。ずっとオムツつけてるから荒れたりしたら可哀想だしね。
写真はオムツ装備のロデムです。
来ましたぁぁ〜っ
週末!
嫁M作、Aが大好き唐揚げとサッポロクラシック。
最高の週末、金曜日。
今宵は夜中までゆっくりと嫁Mと過ごしたいと思います。
夫婦水入らずってやつです。
日曜日に車のドアに足をぶつけ流血したMです。今も傷痕残ってます。傷痕付近が青いです。
そんなM、今日もやらかしました。
やきそば弁当を食べようと思い、お湯を注いでフタをした。待ってる間にネットを見てたら…、存在忘れてました。気付いた時はすでに遅し。湯ぎり口から残り湯を捨ててみたが、水分はほぼ麺が吸収したらしく少ししか出てこない。フタを開けてみたら、水分で膨れ上がった麺が大量に。麺が容器内パンパンに詰め込まれている状態です。一応ソース等を入れてみましたが、麺が多過ぎて全体に行きわたらない。食べなくても不味いとわかっていながらも、恐る恐る一口。ゴミ箱行き決定。
写真撮っておけばよかった〜。
かわりにオムツ坊やと白い弾丸の写真でどーぞ。
A氏のはご飯とは別に盛り付けました。
A氏曰く、「俺も丼で食べたかったな」とのこと。
ちなみに、豚肉の量が多いように見えるのは気のせいではありません。本当に多いのです。多いかな?と思っても小分けにするのが面倒なのでワンパック丸ごと使ってしまうのです。これからはなるべく小分けにしようと思います。なるべくね。
朝にはこんなにナノにベッタリだったロデムですが、今日はどちらかというとMにくっついてきます。もしや、ナノの生理のピークが過ぎてメンズを引き寄せるフェロモンが弱くなってきたのでは?昨日までは、たまーにMの所へくるけどほぼナノをストーキングしてましたからね。
でも、油断は出来ません。様子見は続きます。
ナノのストーカーと化したロデムですが、時折Mにくっついて寝てます。
実は、ロデムをA氏実家にホームステイ計画案がありました(A&Mで勝手に)。朝起きてすぐと、寝る前辺りはロデにムカつきまくりすてぃなために預けたくなります。でも、Mにくっついてくるロデム
、オムツ姿でプリプリ歩くロデム
…、そんなロデムを見ると可愛くて手放せない
と思ってしまうのです
旅行に行くからチワワンズを実家に預ける…とかには抵抗はないのですが(ペットホテルは名古屋の時でもう懲りた)、普通にうちにいるのにロデムがいない…というのは淋しくて泣いてしまいそうです(Mが)。
ってわけで、ストレス(ロデム)を抱えたまま様子見です。
写真はナノにひっくり返されてるロデムと、見守るバンビです。ナノがものごっつキレてロデムをひっくり返して威嚇しまくった時はロデも必死に鳴いて助けを求めますが、それ以外はひっくり返されてもされるがままです。我家ではよく見る光景です。バンビやラムにも怒られてひっくり返されてます。A氏に怒られてもひっくり返ります。自分が不利だと思ったらとにかくひっくり返ります。
それもまた可愛い
ロデムがナノと離すとあまりにもうるさいので、最近一緒のサークルにしてます。
昨夜はバンビ♂(去勢済)&ラム♀(避妊済)コンビとナノ♀(未避妊)&ロデム♂(未去勢)コンビでサークルをわけました。
ロデムはもちろんオムツ&洋服着用です。ナノは洋服を着せると全く動かなくなってしまうので、ストレスだろうと思ってオムツ着用させてません。
今朝起きたら、
オムツ外れちゃってますけどー∑(゚∇゚|||)
という大変悲しい出来事が。全部外れていたわけではなく中途半端に外れていた感じです。オムツの上から服も着せていたのに。
先程述べた通り、ナノとロデは避妊&去勢してないのです。間違いがあっては困ります。本当はチワワンズの子孫欲しいですよ。でも、貧民だからコレ以上増えたら困るし、ナノは体重が軽いから子供産ませるのには不安だし。
だけど、ナノとロデを離すことは近所迷惑だから無理。
…と言うわけで、今夜からはナノもオムツ&洋服着用で寝てもらいます。
写真は大人の色香漂うバンビ&ラム。
バンビは去勢したけどナノにちょっかい出してます。
淳子が『片岡鶴太郎展』に行って買ってきたポストカードです。
シンバの小さい頃に似てると思ったそうです。
でも、残念ながらシンバは幼少期の頃からシュナウザー的な形の顔でした。
ロデムの鳴き声でストレス限界のMです(○`ε´○)
それでも、ロデがいつの間にかMの足を枕にして寝てたりする姿なんかをみると可愛いと感じます。
昨夜は男子棟♂・女子棟♀でナノと離されたロデムがあまりにもうるさくて近所迷惑なのでオムツ着用のままラムナノと同じサークルで寝かせました。
今朝もうるさくて目覚めました。ロデのキューキューという鳴き声。ナノがロデムにキレて吠えまくってる声。近頃朝はロデムがうるさいので近所迷惑を恐れてゆっくり眠れません。
寝る前と起きる頃が1日のストレスの頂点です。日中はサークルから出してあげてるのでわりと平穏です。ロデはナノをストーキングしつつキューキュー鳴いたりしますが。
ちなみに、ナノはお子ちゃまロデムより大人のバンビの方が好きみたいです。ロデムがナノにちょっかい出すとキレますが、バンビには自分から寄っていきアピールします。バンビは停留睾丸だったため去勢済みなので安心です。ロデムはまだ去勢してないし、マーキングがヒドイ(ナノが生理になってからますますヒドイ)のでオムツ着用です。
ラムはそんな3匹に興味がないようなのでのんびりしてますが、ロデムがナノにやられてる時はちゃんと助けに行きます。
走りました。
今日はMも一緒に。
基本的に平日に走ってるのはA氏一人です。
平日にA氏と一緒に走って、帰宅後にお風呂に入っていたら夕飯が遅くなってしまいます。だからといって汗だくのまま料理&食事というのも嫌です。早い時間に走ればいいのでしょうが、一人ではやる気になりません。だから、MはA氏が平日走って入浴してる間に食事用意してます。
今日はA氏が休みだったので一緒に2時頃に走りました。日中はお日様が出てたら日焼けするから嫌なのですが、今日は曇りだったので良かったです。
バドミントンは予定日に必ず雨なのでまだ1回もやってません。
Mは腹筋を毎日やると豪語した日から3回くらいしかやってません。
A氏は筋トレ結構やってます。仕事場でもスポーツする機会があるようです。
そんな活動内容のチーム弱小です。
あまりにもうるさいので『オムツウ○コ』と呼ばれているロデムです。
オムツ姿のロデムはたいへん愛らしいです。
ただ、オムツのままウ○コをしてしかもそのまま座ったりするのでウ○コがオシリにへばりついてます。そういうわけで『オムツウ○コ』。
オムツウ○コなのはいいのですが、あまりにも鳴き声がヒドくてイライラがつのりまくっています。今はロデム=ストレスです。
でも、捨てるわけにもいかず。こんな可愛いロデムを捨てるなんて出来ません。手放せません。
ムカつくけど可愛いロデム。
憎らしいけど愛らしいロデム。
ストレス=ロデム。
癒し=ロデム。
ナノも生理なので昨夜オムツしました。
カーテンを洗うはめになったのは、ナノの血がカーテンについてて、そこにロデムがオシ○コをしたからなのです。
ナノもオムツして上から服を着せました。
ロデムは服を着せても元気に動きまわるんだけど、ナノは服を着せると動かなくなる。その場でかたまってしまう。ナノがストレスで体調崩したら困るので、今朝はつけてません。
昨夜寝る前にはナノ&ロデ共にオムツ外してあげました。
ロデはオムツ外してサークルに入れた途端に遠吠え。野性的。でも、近所迷惑。ってことで、オムツはしないで洋服だけ着せました。チワワンズは洋服を着せた方がおとなしいのです。そしたら鳴きやみました。
今回はもうどうしようもないけど、次回のナノ生理の前にロデの去勢をすませなくてはいけないと思いました。
本当はナノの避妊からしたいけど体重軽くてガリガリだから不安だし、ロデムのマーキングも無くしたいからね。
本当の本当は、ロデムの子孫残したいからロデの手術はしたくないんだけどね。ロデムは珍しいカラー(ブルー)だからお嫁さんも見つかりそうだし。
活動報告。
本日仕事後走った。
5キロ。
足疲れ。
まだまだだ。
寝室に隔離したロデムですが、相変わらずうるさい。
うちだけがうるさいのならまだいいのですが、まわりに迷惑をかけているのでは?と思うと鳴き声にイライラしてくる(# ゚Д゚) ムッカー
ロデムが鳴くのは、発情というよりサークルから出してもらえないからだろう。今はナノが生理なので、ナノのニオイがするいたる所にマーキングするのだ。
昨日はカーテンを洗うはめになった。
イライラして脳の血管が切れそうになったその時( ゚皿゚)キーッ!!、
ピカーン
ひらめいた。
オムツをしよう。
チワワンズ用のオムツSSSがあるじゃないか早速、ロデムにオムツをして、オムツが脱げないように上から服を着せました。
成功
サークルから出て自由をえたロデムは鳴かないし、オシ○コは足をあげるポーズをしてもINオムツだし。
とうぶんはオムツ生活すること決定です。
うちのサークルは3つ。今現在は男子棟♂と女子棟♀、予備に分かれてます。
男子棟♂&女子棟♀はリビングに。サークルの扉が開いてる時は好き勝手に行き来したり寝たりしてます。リビングにはクレートも置いてるのでチワワンズが自由に使っています。
予備は寝室に。以前同様普段は使ってません。
今、ナノが生理のためロデムが発情してうるさいので寝室にロデムを隔離しました。
なんかいる!!(゚ロ゚屮)屮
A氏の仕業でしょう。
ちなみに、シンプル化すると言いながらケアベアとマイリトルポニーに心奪われてしまっています。
ヤバイよね。
どっちもシンプルじゃないよね。
A、火曜水曜と仕事終わりに走った。
5キロ×2=10キロ
まずまずの走り。
いい汗かいた。
土曜日にフィラリアのため動物病院へ行きました。
トップバッターは最年長のバンビ。
ちょっとおびえつつも、採血も爪切りも耳掃除も終了。耳掃除は片側だけ少し嫌がってました。
次はロデム。
何がなんだかよくわかってない様子で嬉しそうにしてるうちに採血も耳掃除も終りました。爪切りは奥に連れて行かれたので様子はわからないけど、お姉さん達に可愛がられてニコニコしてるうちに終わったんじゃないかと思います。
次はラム。
採血・耳掃除ともに無事終了。
ラムの爪切りの前に、採血検査に時間かかるから先にナノの採血を。
ナノはおびえた様子ではいつくばっていました…が、無事全て終了。ナノは他のチワワンズより少し耳が汚れていました。バンビ同様片側だけ少し嫌がってました。
そして、最後にラムの爪切り。後ろ足は唸りつつもなんとか終了したのですが、前足のさいは先生を威嚇しまくり。噛みつく勢い。「ご主人様がいると強気なので、出てもらえますか?」とのことだったので、ラムを置いて診察室より退散。その後戻ってきたラムは血の気が多いのか採血部分より流血。
そんなこんなで今年のフィラリア検査は終了しました。あとは月1回の投薬だけです。でも、ロデムが大きくなったら今の投薬量では足りないかも。その時は病院に相談しなきゃ。
ちなみに体重は、
バンビ→2,7キロ
ラム→1,85キロ
ナノ→1,5キロ
ロデム→1,75キロ
でした。