フィラリア
土曜日にフィラリアのため動物病院へ行きました。
トップバッターは最年長のバンビ。
ちょっとおびえつつも、採血も爪切りも耳掃除も終了。耳掃除は片側だけ少し嫌がってました。
次はロデム。
何がなんだかよくわかってない様子で嬉しそうにしてるうちに採血も耳掃除も終りました。爪切りは奥に連れて行かれたので様子はわからないけど、お姉さん達に可愛がられてニコニコしてるうちに終わったんじゃないかと思います。
次はラム。
採血・耳掃除ともに無事終了。
ラムの爪切りの前に、採血検査に時間かかるから先にナノの採血を。
ナノはおびえた様子ではいつくばっていました…が、無事全て終了。ナノは他のチワワンズより少し耳が汚れていました。バンビ同様片側だけ少し嫌がってました。
そして、最後にラムの爪切り。後ろ足は唸りつつもなんとか終了したのですが、前足のさいは先生を威嚇しまくり。噛みつく勢い。「ご主人様がいると強気なので、出てもらえますか?」とのことだったので、ラムを置いて診察室より退散。その後戻ってきたラムは血の気が多いのか採血部分より流血。
そんなこんなで今年のフィラリア検査は終了しました。あとは月1回の投薬だけです。でも、ロデムが大きくなったら今の投薬量では足りないかも。その時は病院に相談しなきゃ。
ちなみに体重は、
バンビ→2,7キロ
ラム→1,85キロ
ナノ→1,5キロ
ロデム→1,75キロ
でした。
「愛犬」カテゴリの記事
- チワワンズ通信(2015.02.15)
- ラムチィは下にもぐりたがる(2015.01.10)
- チワワンズの近況(2014.11.02)
- 毛の長さ2mmのチワワンズ(2014.09.06)
- 忘れられた誕生日(2014.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント