« 食器の収納 | トップページ | 奇跡の『海鮮炒飯』 »

2010年1月 5日 (火)

シェフA&M

シェフA&M
シェフA&M
今日はA&Mで料理。

★オニオングラタンスープ
作り方は写真の本を参考にしました。ちょっとスープ少なめでしたがおいしかったです。

★牛ステーキ〜オニオンニンニク赤ワインソース

スーパーにて、アメリカ産ステーキ肉が売り切れていたので、国産和牛ステーキ用肉(1300円)とオージービーフバラ肉塊カレー用(420円)で迷う。財政難民のA&Mは塊を買う。帰宅後Mが肉を柔らかくするためにフォークで叩きました。ブロック型がフラット型になりました。
まずはソース作り。
1、サラダ油でみじん切りした玉ねぎをキツネ色になるまで炒める。
2、バター投入。みじん切りしたニンニクも投入。しばらく弱火で炒める。
3、中火にして赤ワイン投入。赤ワインと同じくらいの水投入。コンソメ投入。アルコールがとぶまで煮る。
4、塩、胡椒、醤油で味を整える。コクが足りなかったらバター少々。

5、器に入れて完成!

次に肉を焼く。
1、フライパンにバター。
2、肉投入!

3、赤ワイン投入!じっくり炒めて完成!

★ガーリックライス
1、フライパンにサラダ油、ニンニクみじん切り投入!

2、ニンニクがほんのりキツネ色になったらバター投入!

3、少しかために炊いたご飯を投入!木べらでほぐすように炒める。

4、塩胡椒で味を整える。
5、パセリ入れて完成!

たっぷりスタミナをつけたので、明日からの仕事がんばれそうです!

« 食器の収納 | トップページ | 奇跡の『海鮮炒飯』 »

A」カテゴリの記事

美味しんぼ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。