ここにいるよ…
うちはキッチンにチワワンズが来れないように仕切りがしてあるので、料理中もチワワンズはリビングで自由にさせています。…と言っても、チワワンズは誰かかまってくれる人がいないと自発的にサークルに入り、自分達のベッドで揃って寝ていることが多い
昨日もいつものごとくチワワンズを自由にさせていたのですが、なんだかいつもより騒がしい。隣の部屋へ行く扉をガタガタさせている。見ると、バンビが扉近くにいる。「バンビッ」と一喝してまた料理に戻る。しかし、しつこく扉をガタガタさせる音が聞こえる。無視して料理を一段落させ、お風呂に入るためにチワワンズをハウスさせました。チワワンズはハウスは得意。リビングを出ようとしたその時
「カッ」
チワワンズが喉がイガイガして(たんがからまって?)咳ばらいしたときのような音(声)がサークル側からではなく隣の部屋側から聞こえてきた
ムムムッと思い、扉を開けるとクレートの中からコイツ↓が
ロデ坊しかも部屋の真ん中にウ○コが!!(゚ロ゚屮)屮
どうやらロデ坊はMが隣の部屋に行った時にこっそり部屋に置いてあるクレートに入ったようです。
その後料理や換気扇の音でロデ坊の存在に気付かなかったのですが、他のチワワンズは気付いていたようですそして助けてあげようと、バンビは扉をガタガタさせていたに違いありません。そーいえば、ナノもキッチンの仕切り越しにMを見てた(いつもは寝てるくせに)。バンビが騒いでるからご飯の時間だと思って出てきたのかと思ったけど、きっとロデ坊のことを知らせようとしていたに違いない。
そんな仲間達の努力虚しくMに全く気付いてもらえず、しかもウ○コを我慢出来ず…ということなのでしょう。
それにしても、最後に隣の部屋に行ったのはいつだ?カーテンしめる時?ロデ坊はいつからそこにいたのか?
1歳半になっても何かとやらかしてくれるロデ坊です。
憎たらしいけど憎みきれないロデ坊です。
1番貧相な顔立ちなのに可愛くてたまらないロデ坊です。
« ゴツゴツのり塩フライドポテト | トップページ | ナノ便り »
「愛犬」カテゴリの記事
- チワワンズ通信(2015.02.15)
- ラムチィは下にもぐりたがる(2015.01.10)
- チワワンズの近況(2014.11.02)
- 毛の長さ2mmのチワワンズ(2014.09.06)
- 忘れられた誕生日(2014.08.13)
「M」カテゴリの記事
- ナノ助、切腹(2011.06.03)
- 安くて素敵だけど、ちょっと不便な外国製品vs 素敵ではないが( もしくは、高くて素敵な) 、しっかりした日本製品(2011.05.10)
- 仕事部屋DE 玩具部屋(2011.05.10)
- デリケートなA氏(2011.05.07)
- 世界のA氏(2011.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント