« 世界のA氏 | トップページ | 腹部エコー&胃カメラ »

2011年5月 7日 (土)

デリケートなA氏

A氏、寝てる最中に電話が鳴ると超ご立腹。目が冴えて眠れなくなってしまうそうだ。
夜に電話なんて滅多にない。夜に電話があるなんて、急ぎの用がある時くらいだろう。
メールの着信音でも起きるし、バイブでも起きる。
Mも鳴ってることには気付くが、眠い時はメールなら翌朝見るし、そのまま寝ちゃう。
A氏には、それが出来ないようで、目が冴えて眠れなくなるんだって。どんだけ眠りが浅いんだ!と思いつつ、夜はマナーモード設定にして着信音が一切ならないようにしている。

A氏、仕事の都合でお弁当が必要になった。M、早起きしてお弁当を作ることに。時間に余裕がないと無駄にアタフタして失敗してしまうので、余裕を持って五時半に起きることにしました。
その晩、A氏なかなか眠れない様子。モゾモゾ動いたり、何度もトイレ行ったり。昼まで寝てたので、眠くないのかな?くらいに思う。バリバリッ、ガサガサッと大きい音が。時計を見たら3時くらい。何してんのかな?と思ったら、部屋に戻ってきたA氏。枕を抱えて、Mからタオルケットを奪いとり、「五時半に目覚ましが鳴ると思うと眠れないから向こうで寝る」と言って去って行った。
バリバリガサガサは圧縮袋から客用布団を取り出す音だったのか。
Mは今のところ専業主婦だから、そうとう眠ければ昼寝出来る。A氏は仕事だから、昼寝は無理。だから、A氏にベッドを譲って、あたしが布団に寝ようかなぁ…とボンヤリした頭で考えたが、体が動かない。A氏が眠れずに動いたりしていたので、Mもなかなか寝付けず。寝そうになっても、またA氏が動いて眠りを妨げる。挙げ句にビリビリバリバリの大音量。A氏も眠れなかったかもしれないが、そんなA氏のせいでMもまた眠れていないのだ。
そういうわけで、Mそのままベッドで睡眠(´△`)Zzzz・・・。o○

しばらくしたらガタガタ音がする。時間は五時頃。まさかA氏、眠れなくて自分でお弁当でも作ってるのか?下に降りたが、A氏がいる様子はない。
…となると、犯人はアイツだな。犯人は屋根の上を歩きまわり何かしている。その音の発信源はカラスだ。
カラスのせいで目覚めたM。結局目覚ましは鳴らないうちにOFFに。A氏、布団で寝た意味なし。
布団に掃除機をかけ綺麗にして、圧縮し直さなければならないという無駄な仕事を増やしやがっただけでした。

« 世界のA氏 | トップページ | 腹部エコー&胃カメラ »

M」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。