東京出張
8月24日、25日と東京出張に行きました。
宿は池袋。
【24日:新千歳→羽田→品川→池袋→中目黒→池袋】
24日夜は東京で働いている小学校からの友人S氏とお酒を飲みました。
場所は中目黒。藤八という大衆酒場です。
A氏が大好きなBSのTV番組「吉田類の酒場放浪記」にも出ていたお店です。
写真は自家製の腸詰です。ビールによく合います。
他に食べた物は、はんぺん、コロッケ、アリラン漬け、明太うどん、イカのかき揚げ、鶏モツ煮、鶏正肉、ゴーヤ梅肉、冷やしトマト、しめさば、胡麻豆腐…食べすぎです。
飲み物は、生ビール、サワー、芋焼酎(黒○)です。
午後7時に店に入り、飲み終わったのが11時。
久しぶりの再会。色々な話をして、あっという間に時は過ぎた。話し足りない、飲み足りない。
次回、もし東京出張があったら、また再会することを固い握手で誓った。
藤八の店員は、外国人が多く、片言の日本語だった。いい味出していた。
帰りは、中目黒から乗り換えなしで池袋まで電車に揺られた。ちょっと気を抜くと乗り過ごす勢いの眠気。無事に下車。ホテルに戻って一安心。
嫁に電話し、シャワーを浴びて、24時間TVを観て寝ました。
【25日:池袋→茗荷谷→東京→品川→羽田→新千歳】
翌日早起きして研究会に参加しました。
夕方、やや延長して研究会が終わったので、急いで羽田空港に。離陸30分前に到着。パパッとお土産を買ってイソイソと飛行機に乗り込みました。
大気の状態が極めて不安定だったので、行きも帰りもかなり揺れました。隣席の女性の熱々のコンソメスープが揺れでこぼれていました。
東京にいる時は、「北海道がいいな」と思うのですが、北海道に帰ってくると「東京っていいな」と思います。ないものねだりです。