もう秋
北海道
寒い。
紅葉。
札幌からちょっと車で走れば、大自然。そして紅葉。
紅葉の美しさに脇見しそうになる。
自宅から職場まで。通勤コースは主に2つ。
街中を通るコース と 大自然を通るコース。
【距離】
街中を通るコース:大自然を通るコース=1:2
【時間】
街中を通るコース:大自然を通るコース=1:1
街中は信号多い。大自然は信号少ない。だからあまり時間は変わらない。
今日は休日出勤だった。給料には反映されない自主的出勤。
帰りは大自然コースを通ってきた。
秋の空気。空の高さ。
秋は、青空も空気も澄んでいる。
だからこそ切ない感じがする。
Aにとって、秋は別れの季節。
この時期に聴くとしっくりくる曲も多い。
例えば、フジファブリックの『赤黄色の金木犀』『茜色の夕日』とか、
Mr.childrenの『口笛』とか、スピッツの『楓』とか、アイコの『カブトムシ』とか。
秋の曲じゃないけど秋に聴くと個人的にしっくりくる曲もある。
BUMP OF CHICKENの『スノースマイル』(明らかに冬の曲だが…)とか、
くるりの『宿はなし』とか(これは秋っぽいが…)
the brilliant green の『 There will be love there -愛のある場所-』とか
・・・北海道の秋は短い。近いうちに雪が降る。
雪のある期間、約半年。
厳しい冬を前に、秋の切なさを色々な意味で楽しめたらいいと思う。
« 忘れられた誕生日 | トップページ | 2013.11.24 冬が、真冬がやってくる・・・ »
「A」カテゴリの記事
- 最近気になるTV番組(2015.02.14)
- 2014年 A&M家の流行語大賞(2015.01.02)
- 今年もあと12日(2014.12.20)
- 出張が終わった(2014.08.10)
- 車のない生活(2014.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント