思い出す 家族の風景
夏が来ると 思い出す風景がある。
実家で過ごした 家族の風景。
テレビではプロ野球ナイター 巨人戦
親父は瓶ビールの栓を、割りばしを使って「ポンッ」と音を立てて開けている。
ビールをコップに注ぎ、つまみをつつきながら、グビッと飲んでいる。
居間の窓は開けられていて、外から花火大会の音が鳴り響く。
青い羽根の扇風機が心地よい風を送っている。
テーブルの上にはスイカ。
3人きょうだいは、思い思いに居間で過ごしている。
時々会話を交わしながら。
母は、台所で食器を洗っている。少々疲れている。
夏の風景。
家族の風景。
私にとって忘れられない風景。
すごく幸せな風景…とまでは言えないが、私にとってこの風景は何やら心の拠り所となっている。
もう戻れない。
さぁ、今年も夏がやってきた。
「A」カテゴリの記事
- 最近気になるTV番組(2015.02.14)
- 2014年 A&M家の流行語大賞(2015.01.02)
- 今年もあと12日(2014.12.20)
- 出張が終わった(2014.08.10)
- 車のない生活(2014.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント